例文・使い方一覧でみる「束ね」の意味


スポンサーリンク

...無作法に束ねられた髪から...   無作法に束ねられた髪からの読み方
石川啄木 「雲は天才である」

...今朝髮を洗つたと見えて、智惠子は房々とした長い髮を、束ねもせず、緑の雲を被いだ樣に、肩から背に豐かになびかせた...   今朝髮を洗つたと見えて、智惠子は房々とした長い髮を、束ねもせず、緑の雲を被いだ樣に、肩から背に豐かになびかせたの読み方
石川啄木 「鳥影」

...其処では無造作に髪を束ねた若い上さんが...   其処では無造作に髪を束ねた若い上さんがの読み方
田山録弥 「百日紅」

...一艘(いっそう)の伝馬(てんま)がねぎの束ねたのや...   一艘の伝馬がねぎの束ねたのやの読み方
田山花袋 「日本橋附近」

...細い草で束ねたのを取りだして「入(い)りませんか?」「ヴィクトル」はしぶしぶ手を出して...   細い草で束ねたのを取りだして「入りませんか?」「ヴィクトル」はしぶしぶ手を出しての読み方
イワン・ツルゲーネフ Ivan Turgenev 二葉亭四迷訳 「あいびき」

...修学証書や辞令書のようなものの束ねたのを投げ出すと黴臭(かびくさ)い塵が小さな渦を巻いて立ち昇った...   修学証書や辞令書のようなものの束ねたのを投げ出すと黴臭い塵が小さな渦を巻いて立ち昇ったの読み方
寺田寅彦 「厄年と etc.」

...濃い縮み髪を頭に束ねていた...   濃い縮み髪を頭に束ねていたの読み方
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」

...その末を後頭部でふうわりと束ねて...   その末を後頭部でふうわりと束ねての読み方
豊島与志雄 「小説中の女」

...真黒に染めた髪を小さく束ねて...   真黒に染めた髪を小さく束ねての読み方
豊島与志雄 「二つの途」

...枝を束ねた桑畑の畝間にすっと延び出して僅かに白い花が見え出してまだ麦が首を擡げない頃は其短い麦の間に小さな体にしては恐ろしげな毛を頭に立てた雲雀がちょろちょろと駈け歩いて居る...   枝を束ねた桑畑の畝間にすっと延び出して僅かに白い花が見え出してまだ麦が首を擡げない頃は其短い麦の間に小さな体にしては恐ろしげな毛を頭に立てた雲雀がちょろちょろと駈け歩いて居るの読み方
長塚節 「太十と其犬」

...太い孟宗竹を何十本と束ねて縛ったものを浮標にして...   太い孟宗竹を何十本と束ねて縛ったものを浮標にしての読み方
中谷宇吉郎 「大謀網」

...内懐(うちぶところ)からクララのくれた一束ねの髪の毛を出して見る...   内懐からクララのくれた一束ねの髪の毛を出して見るの読み方
夏目漱石 「幻影の盾」

...日付順らしく束ねた手紙の一と束...   日付順らしく束ねた手紙の一と束の読み方
野村胡堂 「奇談クラブ〔戦後版〕」

...薪を束ねた縄を切るのに...   薪を束ねた縄を切るのにの読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...さっそく藁を束ねて牛を作り...   さっそく藁を束ねて牛を作りの読み方
久生十蘭 「ノンシャラン道中記」

...蒼白い平らな顔に髪を引束ねた姿で紅茶を運んで来た...   蒼白い平らな顔に髪を引束ねた姿で紅茶を運んで来たの読み方
宮本百合子 「明るい海浜」

...ざっと髪も束ね直した...   ざっと髪も束ね直したの読み方
山本周五郎 「五瓣の椿」

...両手を膝の上に束ねて眼を瞠(みは)ったまま...   両手を膝の上に束ねて眼を瞠ったままの読み方
夢野久作 「ドグラ・マグラ」

「束ね」の読みかた

「束ね」の書き方・書き順

いろんなフォントで「束ね」

「束ね」の英語の意味


ランダム例文:
どこの誰   種類   満水  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
百姓一揆   世界最大   最悪期  

スポンサーリンク

トップへ戻る