...朽木の台にひざまずいて縋った...
泉鏡花 「怨霊借用」
...まるで朽木が倒れるように...
薄田泣菫 「艸木虫魚」
...朽木の庇がさし出ている...
豊島与志雄 「オランウータン」
...黒蟻(あり)が朽木を砕いていた...
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」
...朽木にからんだ美男葛...
中勘助 「銀の匙」
...朽木(くちき)のように...
中里介山 「大菩薩峠」
...あとは朽木(くちき)を押すばかりとなっているとは申しますが...
中里介山 「大菩薩峠」
...『年ふりまさる朽木桜...
野口米次郎 「能楽論」
...中門の楯に紫園という朽木の額をあげていた...
久生十蘭 「蝶の絵」
...朽木氏は生前(しやうぜん)にわたくしの答書を読んだ...
森鴎外 「伊沢蘭軒」
...按ずるに朽木氏の聞き伝へた所は...
森鴎外 「伊沢蘭軒」
...或いは朽木(くちき)の腐りかけた部分を取ってきて...
柳田国男 「木綿以前の事」
...朽木の折れるような死だった...
山本周五郎 「日本婦道記」
...朽木仆(くちきだお)れに船底へ仆れてしまった...
吉川英治 「三国志」
...「…………」まだ朽木の幹に腰かけたままでいたが...
吉川英治 「私本太平記」
...朽木(くちき)の根から...
吉川英治 「鳴門秘帖」
...架け渡してある二本の朽木橋(くちきばし)の土台へ...
吉川英治 「宮本武蔵」
...朽木橋の端にのって...
吉川英治 「宮本武蔵」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??