...一瞬にして通りすぎた谷間の朽ちた懸け橋に...
上村松園 「車中有感」
...くずれた土塀、朽ちた門、それを這入ると、境もなくてすぐ裏庭が見えているのだが、不思議千万なことには、その庭が、まるで耕した様に、一面に掘り返されて、少しばかりの樹木も、あるものは倒れ、あるものは根こそぎにして放り出してあるといった塩梅(あんばい)で、目も当てられぬ乱脈であった...
江戸川乱歩 「孤島の鬼」
...老い朽ちた椎の木蔭の鉄柵のところで...
徳田秋聲 「和解」
...時々朽ちた切株に頭をのっけて...
アネッテ・フォン・ドロステ=ヒュルスホフ Annette von Droste=Hulshoff 番匠谷英一訳 「ユダヤ人のブナの木」
...朽ちた橋の下に女が野菜を洗つてゐるとか...
永井荷風 「畦道」
...朽ちた丸木橋の下では手拭を冠(かぶ)った女たちがその時々の野菜を洗って車に積んでいる...
永井荷風 「葛飾土産」
...半ば朽ちた其(その)幹は黒い洞穴(ほらあな)にうがたれ...
永井荷風 「狐」
...堂宇の床板も朽ちたる処あり...
永井荷風 「断腸亭日乗」
...かの柳はいつの頃枯れ朽ちたのであろう...
永井荷風 「日和下駄」
...垢つく衣朽ちたるに...
長塚節 「長塚節歌集 中」
...朽ちた花びらが梢(こずえ)に萎(しお)れて...
三上於兎吉 「艶容万年若衆」
...堂上の朽ちた梁が落ちて...
南方熊楠 「易の占いして金取り出だしたること」
...朽ちた扉は倒れました...
Johann Wolfgang von Goethe 森鴎外訳 「ファウスト」
...どこから吹き寄せるか奥の方はこの藻ばかりで朽ちた土は沈んで干潟となり...
柳田国男 「雪国の春」
...ぼろぼろに朽ちた枯葉の中から若芽の燃え出たように新鮮な子供達も飛び廻っているという...
横光利一 「馬車」
...饐(す)え朽ちた欄干を越え...
吉川英治 「新・水滸伝」
...このよぼよぼな婆と老い朽ちた古武者の挑戦に...
吉川英治 「宮本武蔵」
...今では木像の朽ちたが如くになってその古寺に坐っているのであった...
若山牧水 「青年僧と叡山の老爺」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??