...先ず本通りの方へ進んで行こうよ」諸戸はそう云って...
江戸川乱歩 「孤島の鬼」
...スキーの跡は本通りへ乗換えていると思い込んだのが...
大阪圭吉 「寒の夜晴れ」
...本通りから左の或る横町の薄暗い静かな街へ入ると...
徳田秋声 「町の踊り場」
...その町はこの市の本通り筋の裏にあつた...
徳田秋声 「町の踊り場」
...街の本通りはノート片手の小ザッパリとした青年と処女が...
中井正一 「地方文化運動報告」
...神尾主膳が本通りを甲府へ帰りついた時分に...
中里介山 「大菩薩峠」
...一の鳥居から甲州街道の本通りへ出で...
中里介山 「大菩薩峠」
...その町の本通り(メエン・ストリイト)を散歩していた...
堀辰雄 「麦藁帽子」
...本通りから曲って初めての並木道は...
シュニッツレル Arthur Schnitzler 森鴎外訳 「みれん」
...下館及び太田の町においてはそれが今の本通りである...
柳田國男 「地名の研究」
...お手本通りの啼きを聴かせてくれた...
柳田國男 「野草雑記・野鳥雑記」
...中通りから本通りのほうまで...
山本周五郎 「季節のない街」
...本通りを横切ってゆく...
山本周五郎 「季節のない街」
...「いま本通り一丁目の交番から連絡があってね...
山本周五郎 「季節のない街」
...それは本通りから市電に乗って...
山本周五郎 「季節のない街」
...五十間も進むと道は本通りへ曲つて峻しい坂になつていた...
ジャック・ロンドン Jack London 山本政喜訳 「荒野の呼び声」
...国道へ出て本通りを行こうか...
夢野久作 「木魂」
...ここは土手へ出る馬道(うまみち)の本通りだ...
吉川英治 「鳴門秘帖」
便利!手書き漢字入力検索