...素人だから本格的な商人の真似をせず...
相馬愛蔵、相馬黒光 「一商人として」
...社会科学の本格的なもの乃至本格的な部分は...
戸坂潤 「思想としての文学」
...無論科学者や技術家の本格的な研究は必ずしもジャーナリスティックな表現を有てないだろうし...
戸坂潤 「世界の一環としての日本」
...第二部第三部に本格的なイデオロギー論の歴史が展開される筈である...
戸坂潤 「読書法」
...本格的な、或いは正札通りの、自由主義哲学は、経済的・政治的・自由主義を地盤として出発を始めなければならぬ...
戸坂潤 「日本イデオロギー論」
...本格的なところで守られている...
豊島与志雄 「台湾の姿態」
...三木清の本格的な論文にそれを見出すことは幸である...
豊島与志雄 「文学に於ける構想力」
...引き続いての噴火によっていよいよ本格的な大異変に展開して行ったのである...
中谷宇吉郎 「天地創造の話」
...本格的なものをかけとからかったのも...
西尾正 「放浪作家の冒険」
...最近はもつと本格的なカトリック文學にずんずん惹きつけられてゐたやうですが...
堀辰雄 「辻野久憲君」
...以来私に本格的な学問をいろいろとおさせになりましたが...
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」
...もっと本格的なものを多く含んでいることを考えてよいのです...
柳宗悦 「民藝四十年」
...染紙としては本格的なものと云へよう...
柳宗悦 「和紙十年」
...本格的なてんぷら屋のものであるが...
山本周五郎 「季節のない街」
...もっとも本格的なかぼちゃであった...
山本周五郎 「季節のない街」
...本格的な攻撃に出てきた足利軍も...
吉川英治 「私本太平記」
...本格的な行動を起した...
吉川英治 「新書太閤記」
...思いもよらぬ本格的な戦争状態になったものというしかない...
吉川英治 「平の将門」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??