...しかし彼女の云うことが果して本心から出ているものとすると...
大倉※[#「火+華」、第3水準1-87-62]子 「機密の魅惑」
...井伏さんが本心から釣が好きということについては...
太宰治 「『井伏鱒二選集』後記」
...全く本心からの純粋な驚きの声なのだから...
太宰治 「水仙」
...本心から同感を寄せて下さる...
太宰治 「大恩は語らず」
...あの奥さんが本心から貴方と結婚したなぞと思っていられたら...
橘外男 「陰獣トリステサ」
...嘘いつわりない本心からそう言うのだった...
アントン・チェーホフ Anton Chekhov 神西清訳 「可愛い女」
...「僕は本心から言う――君を措いては僕には誰一人近しい者はない...
アントン・チェーホフ Anton Chekhov 神西清訳 「妻」
...お役に立ちさえすればどんなに嬉しいことかと本心から喜んで...
ドストエーフスキイ 神西清訳 「永遠の夫」
...本心から傾聴させるの価値がありました...
中里介山 「大菩薩峠」
...なにも本心からこの男を好いて不義を働こうとしたわけではなく...
中里介山 「大菩薩峠」
...本心からあんな馬鹿を云(い)う気遣(きづかい)はあるまい...
福澤諭吉 「福翁自伝」
...お前さんの今望んでいることは本心から出たことにちがいない...
正宗白鳥 「軽井沢にて」
...それをしみじみと本心から語つている...
三好十郎 「肌の匂い」
...みんなウソではないのだろうか? すくなくとも裝飾に過ぎないのではないのか? 託兒所なども結局は本心からのものでは無いのではあるまいか?とにかく稻子は...
三好十郎 「肌の匂い」
...相手に好感を与えねばならぬという人類共通の本心から出たものである事は間違いないようであります...
夢野久作 「鼻の表現」
...本心からいわるるのか」「もとよりこんなことは...
吉川英治 「三国志」
...本心からご立腹なさるわけはありません」温厚寛仁な魯粛は...
吉川英治 「三国志」
...本心からの出家など...
吉川英治 「私本太平記」
便利!手書き漢字入力検索