...本姓は何ですか? (What is your family name?)...
...私の本姓は田中です...
...あなたの本姓は地域によって違うかもしれません...
...本姓を変更するには手続きが必要です...
...彼女は彼女の夫の本姓を名乗っている...
...本姓は内山と云(い)うので...
石原純 「關孝和」
...本姓は服部(はっとり)であった...
内田魯庵 「淡島椿岳」
...沼南は本姓鈴木で...
内田魯庵 「三十年前の島田沼南」
...後に実家の山本姓に復し号を瑞雲と改めました)...
高村光雲 「幕末維新懐古談」
...本姓を名乗る気になれないのは...
辰野九紫 「青バスの女」
...その女の本姓をいって電話をかけたので...
近松秋江 「狂乱」
...南条の本姓は亘理(わたり)といって...
中里介山 「大菩薩峠」
...本来、道庵先生、道庵先生で通っているが、未(いま)だに誰も、その出所来歴を知った者はなく、自分も江戸ッ子だと言って啖呵(たんか)は切るけれど、いったい江戸のどこで生れたんだか、その本姓も、本名も、年齢も、知った者はない...
中里介山 「大菩薩峠」
...誰(だれ)も本姓太海を呼ばなくなりました...
宮原晃一郎 「動く海底」
...しかし市兵衛の本姓は劉であるので...
森鴎外 「伊沢蘭軒」
...その本姓に復したのは維新後の事である...
森鴎外 「伊沢蘭軒」
...貞白は本姓磯野、名は元亮(もとあきら)、俗称勝五郎である...
森鴎外 「伊沢蘭軒」
...昌盈は其本姓を知らない...
森鴎外 「伊沢蘭軒」
...本姓に復することを勧めた...
森鴎外 「渋江抽斎」
...産屋をニブ鈴木氏の本姓が穂積だということ...
柳田国男 「海上の道」
...滝尾という者の本姓だと書いてあった...
山本周五郎 「樅ノ木は残った」
...黒田官兵衛(当時まだ主家の姓をうけて小寺氏を称するも紛(まぎ)らわしきためここにはその本姓を用う)――彼だけはゆうべからこの席にいても至って超然(ちょうぜん)たる風を示していた...
吉川英治 「黒田如水」
...本姓や雅号を呼んでくれる者はない...
吉川英治 「新書太閤記」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??