...四五人木遣(きやり)で曳(ひ)いて来い...
泉鏡花 「歌行燈」
...火事はどこだ、と木遣で騒いで、巾着切万歳! と祝い直す処へ、八百屋と豆腐屋の荷の番をしながら、人だかりの中へ立って見てござった差配様(おおやさん)が、お前(め)さん、苦笑いの顔をひょっこり...
泉鏡花 「婦系図」
......
内藤鳴雪 「鳴雪句集」
...何処(どこ)からともなく勇ましい棟上(むねあ)げの木遣(きやり)の声が聞えて来るのであった...
永井荷風 「散柳窓夕栄」
...木遣(きやり)くずしのような音頭がある...
中里介山 「大菩薩峠」
...木遣(きやり)を自慢にうなるものもある...
中里介山 「大菩薩峠」
...木遣(きやり)の節が聞える...
中里介山 「大菩薩峠」
...木遣(きやり)の声がする...
中里介山 「大菩薩峠」
...木遣(きやり)で送り出し...
中里介山 「大菩薩峠」
...木遣(きやり)の声...
中里介山 「大菩薩峠」
...木遣音頭(きやりおんど)で威勢よく小田原に送り込むことになり...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...木遣(きや)りの聲...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...肩にすがりし木遣り街かな...
萩原朔太郎 「短歌」
......
萩原朔太郎 「短歌」
...ながく低く吼(ほ)えるような木遣(きや)り歌であった...
本庄陸男 「石狩川」
...勇ましい木遣音頭におくられながら...
牧野信一 「サクラの花びら」
...義太夫「卅三間堂棟由来」のなかの有名な木遣唄をうたいました...
三浦環 「お蝶夫人」
...春昼(しゅんちゅう)・二(ふた)つの人出(ひとで)木遣(きやり)の音頭だ...
吉川英治 「雲霧閻魔帳」
便利!手書き漢字入力検索