...不思議一つ安月給取りの妻君...
芥川龍之介 「拊掌談」
...三十円の月給取りだろうが...
岩野泡鳴 「耽溺」
...我知らず月給取りの根性をサラケ出したのである...
谷崎潤一郎 「途上」
...銀行の窓口で現金を取り扱っている月給取りが知識的労働者ならば...
戸坂潤 「日本イデオロギー論」
...安い月給取りの口は別として...
永井荷風 「ひかげの花」
...かかる重大事を十五円の月給取りに頼むことはあまり心もとない...
新渡戸稲造 「自警録」
...俺(おれ)以上の月給取りでも...
新渡戸稲造 「自警録」
...月給取りの暮しには戻れないぢやないか……...
林芙美子 「浮雲」
...安月給取りの妻君らしく...
北條民雄 「月日」
...――下らねえ月給取りなんて止せ止せ...
牧野信一 「父を売る子」
...講師としては最高の月給取りなんだが...
牧野富太郎 「牧野富太郎自叙伝」
...「女子(をなご)で月給取りになるのも...
正宗白鳥 「入江のほとり」
...何の深い念慮なき月給取りが...
南方熊楠 「神社合祀に関する意見」
...重ねて鈴木文史朗は「大家族をもっている月給取りは子供の少い上役より月収が多い...
宮本百合子 「鬼畜の言葉」
...一般の月給取りは五十五歳になると停年制で退職する...
山浦貫一 「老人退場説」
...それが今では月給取りの総称になってしまった...
夢野久作 「街頭から見た新東京の裏面」
...月給取り本位の教育家...
夢野久作 「東京人の堕落時代」
...安月給取りの蓄音器じゃあるまいし...
夢野久作 「ドグラ・マグラ」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??