...最勝寺(さいしょうじ)の塔が見えるんでしょう...
芥川龍之介 「文放古」
...最勝寺(さいしょうじ)の塔も忘れるであろう...
芥川龍之介 「文放古」
...それを以て無上最勝の一路となす道学者は災いである...
有島武郎 「惜みなく愛は奪う」
...最勝院の五重塔とは...
太宰治 「津軽」
...そのような人々が論理学や数学の真理を最勝義の真理典型であるかのように思い做すのは尤もである...
戸坂潤 「イデオロギーの論理学」
...夫が最勝義の真理だということにならないことを注意せよ)...
戸坂潤 「イデオロギーの論理学」
...科学の精密性の有無はその最勝義に於て...
戸坂潤 「科学方法論」
...そこでこのような凡ての特徴を更に代表する処の優越した最勝義par excellence な特徴...
戸坂潤 「空間概念の分析」
...ムクを連れて兵馬を送って行って別れた最勝寺前...
中里介山 「大菩薩峠」
...或時最勝講の聴衆にまいったが集まる処の貴賤道俗が...
中里介山 「法然行伝」
...虎も獅子が性質敏捷勢力最勝の我に敵せんとは不埒だと言った...
南方熊楠 「十二支考」
...陸奥の僧光勝は『最勝王経』...
南方熊楠 「十二支考」
...国人『最勝』をほめ『法花』を軽しむ...
南方熊楠 「十二支考」
...一同飛んだ物が出来たとますます『最勝』を讃(ほ)む...
南方熊楠 「十二支考」
...もと仏徒が『最勝王経』と『法華経』の効力(くりき)を争うたから起ったものだ...
南方熊楠 「十二支考」
...爲レ欲三利樂廣大饒益施二作諸佛最勝樂一...
南方熊楠 「蓮の花開く音を聽く事」
...最勝寺の森には千種(ちぐさ)...
吉川英治 「私本太平記」
...そうして仏子は最勝の縁を求めたものである...
和辻哲郎 「日本精神史研究」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??