...これは泉の水から始まって大気に曝されることによってずっと純粋になり...
フレデリック・アークム Fredrick Accum 水上茂樹訳 「食品の混ぜ物処理および調理の毒物(1820)」
...悪魔の子としてこの上生恥(いきはじ)を曝そうより...
江戸川乱歩 「孤島の鬼」
...家をも領土をも失いながら尚生き耻を曝(さら)して諸所を流浪(るろう)した程の男なのである...
谷崎潤一郎 「武州公秘話」
...其の復讐に(as a reprisal)死に耻ぢを曝さすべし(put them to a shameful death)と約束をさせました(made me promise)...
テニソン Tennyson 菅野徳助、奈倉次郎訳 「アーサー王物語」
...愈々恥を世間に曝すようなものですし……何かよい工夫はないものでしょうか...
豊島与志雄 「叔父」
...春寒き夜に曝し出されたるさま何とも知れず哀れふかし...
永井荷風 「断腸亭日乗」
...あの「生曝し」を引っさらって行ってしまった...
中里介山 「大菩薩峠」
...曝露(ばくろ)するのが文明だと心得違いをしているです...
中里介山 「大菩薩峠」
...ここまで曝(さら)け出そうとは考えていなかった...
夏目漱石 「草枕」
...それが曝露(ばくろ)したので...
夏目漱石 「それから」
...二十世紀で店曝(たなざら)しに逢うと云う相(そう)だ」と迷亭は妙な事ばかり云う...
夏目漱石 「吾輩は猫である」
...闇の中のものは天日に曝して...
野村胡堂 「大江戸黄金狂」
...あとは全部土間を埋めた觀客の眼に曝(さら)されて居たのですから...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...何カ月も風雨に曝(さら)されて...
牧逸馬 「チャアリイは何処にいる」
...獄門に曝(さら)されるようになるかもしれない...
山本周五郎 「赤ひげ診療譚」
...前代未聞の醜態を巷(ちまた)に曝(さら)した中にあって...
吉川英治 「新書太閤記」
...わしを危地へ曝(さら)すようにと...
吉川英治 「新編忠臣蔵」
...それに寒い淀川のふちや田圃(たんぼ)の風に曝(さら)されて駕は飛ぶので...
吉川英治 「宮本武蔵」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??