...北京に在留中から露西亜の暴状を憤って...
内田魯庵 「二葉亭四迷の一生」
...たださし迫った永久示談強要の属吏の暴状を訴えたにとどまった...
大鹿卓 「渡良瀬川」
...英国大使館のこの暴状を我々は新聞記者に訴える...
橘外男 「ナリン殿下への回想」
...内心秀次を庇(かば)う気があるのでその暴状を事々しくは述べ立てゝいないが...
谷崎潤一郎 「聞書抄」
...余りの暴状に見かねて...
中里介山 「法然行伝」
...賊の暴状に哭(な)かぬはなしと承る」あえて...
吉川英治 「三国志」
...目をおおうばかりな暴状に...
吉川英治 「三国志」
...一瓶や二瓶は出てくるものだ」醜態暴状...
吉川英治 「三国志」
...ただ乱岩飛石の暴状にむかッて叫ぶ...
吉川英治 「私本太平記」
...いやそのような暴状はここだけでなく...
吉川英治 「私本太平記」
...朝廷無視の暴状となり...
吉川英治 「私本太平記」
...目もあてられぬ暴状と聞いたからである...
吉川英治 「私本太平記」
...骨肉同士が殺戮(さつりく)し合って来たあの暴状...
吉川英治 「新書太閤記」
...人が来ないとみると、小声で、早口にことばをついで、「どうじゃ、何とみらるる、平家の暴状、癪(しゃく)ではおざらぬか、忌々(いまいま)しゅうは思われぬか、小松重盛(しげもり)を左大将に、これは、まあ我慢もなるとして、その次男坊の宗盛(むねもり)――木偶(でく)に冠(かんむり)じゃ――猿に履(くつ)じゃ...
吉川英治 「親鸞」
...さっそく、帰洛届と共に、将門の暴状を、太政官に訴え出た...
吉川英治 「平の将門」
...ソノ暴状ハ鬼畜モヨク為(ナ)ス所ニアラズ――と...
吉川英治 「平の将門」
...浄海入道の暴状は日に募(つの)り...
吉川英治 「源頼朝」
...見るに見かねる暴状でも世に行われれば...
吉川英治 「宮本武蔵」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??