例文・使い方一覧でみる「暗澹たる」の意味


スポンサーリンク

...たとひ氏は暗澹たる文壇の空に...   たとひ氏は暗澹たる文壇の空にの読み方
芥川龍之介 「あの頃の自分の事」

...私は暗澹たる顔をしながら...   私は暗澹たる顔をしながらの読み方
芥川龍之介 「長江游記」

...心の中には暗澹たる絶望を抱いていた...   心の中には暗澹たる絶望を抱いていたの読み方
スティーブンソン Stevenson Robert Louis 佐々木直次郎訳 「宝島」

...暗澹たる不安動揺の世界情勢の中に...   暗澹たる不安動揺の世界情勢の中にの読み方
豊島与志雄 「新たな世界主義」

...そうすると二階の下の暗澹たるところから...   そうすると二階の下の暗澹たるところからの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...まことに暗澹たるものがあることだけは確かである...   まことに暗澹たるものがあることだけは確かであるの読み方
中谷宇吉郎 「亡び行く国土」

...が外は暗澹たる雪模様の空...   が外は暗澹たる雪模様の空の読み方
野村胡堂 「笑う悪魔」

...詩集を出版したものの私の文学についての目標は依然として暗澹たるものでした...   詩集を出版したものの私の文学についての目標は依然として暗澹たるものでしたの読み方
林芙美子 「文学的自叙伝」

...いつ見ても暗澹たるようすをしていたが...   いつ見ても暗澹たるようすをしていたがの読み方
久生十蘭 「新西遊記」

...また暗澹たる黒雲におおわれてしまった...   また暗澹たる黒雲におおわれてしまったの読み方
久生十蘭 「墓地展望亭」

...外はもう燈火管制でまっくら、暗澹たる東京...   外はもう燈火管制でまっくら、暗澹たる東京の読み方
古川緑波 「古川ロッパ昭和日記」

...「點鬼簿」は彼の晩年の暗澹たる諸作品の先驅をなしたものである...   「點鬼簿」は彼の晩年の暗澹たる諸作品の先驅をなしたものであるの読み方
堀辰雄 「芥川龍之介論」

...――かういふ多くの人達によつて營まれてゐる或暗澹たる一家...   ――かういふ多くの人達によつて營まれてゐる或暗澹たる一家の読み方
堀辰雄 「芥川龍之介論」

...日本の前途はまだ暗澹たるものがある...   日本の前途はまだ暗澹たるものがあるの読み方
夢野久作 「近世快人伝」

...一時にあたりを暗澹たるものとしました...   一時にあたりを暗澹たるものとしましたの読み方
吉川英治 「江戸三国志」

...暗澹たる焦熱のやみの中にすべてチラチラと火をハゼておりますが...   暗澹たる焦熱のやみの中にすべてチラチラと火をハゼておりますがの読み方
吉川英治 「江戸三国志」

...暗澹たる顔つきを揃えていた...   暗澹たる顔つきを揃えていたの読み方
吉川英治 「三国志」

...暗澹たる前途を思わせたが...   暗澹たる前途を思わせたがの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

「暗澹たる」の書き方・書き順

いろんなフォントで「暗澹たる」


ランダム例文:
艶麗   コンプ   同封  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
百姓一揆   誘致合戦   簡素化  

スポンサーリンク

トップへ戻る