例文・使い方一覧でみる「暗々」の意味


スポンサーリンク

...いまや黒暗々(こくあんあん)たる闇(やみ)につつまれている...   いまや黒暗々たる闇につつまれているの読み方
海野十三 「少年探偵長」

...何も見えぬ黒暗々の中に...   何も見えぬ黒暗々の中にの読み方
江戸川乱歩 「悪魔の紋章」

...それが木戸番の云った証拠の紙札であることは、すぐに分ったが、気の弱いものは、黒暗々の中で、骸骨の手からそれを受取る勇気がなくて、逃げ出してしまうかも知れない...   それが木戸番の云った証拠の紙札であることは、すぐに分ったが、気の弱いものは、黒暗々の中で、骸骨の手からそれを受取る勇気がなくて、逃げ出してしまうかも知れないの読み方
江戸川乱歩 「悪魔の紋章」

...黒暗々(こくあんあん)の闇である...   黒暗々の闇であるの読み方
江戸川乱歩 「悪魔の紋章」

...アリョーシャの心は暗々裡に葬られることをいさぎよしとしない...   アリョーシャの心は暗々裡に葬られることをいさぎよしとしないの読み方
ドストエーフスキイ 中山省三郎訳 「カラマゾフの兄弟」

...暗々裡の衆人一致の合意で正当に一挙に廃止されるもののように...   暗々裡の衆人一致の合意で正当に一挙に廃止されるもののようにの読み方
ユゴー・ヴィクトル Hugo Victor 豊島与志雄訳 「死刑囚最後の日」

...隆吉はそれを暗々裡に感じて...   隆吉はそれを暗々裡に感じての読み方
豊島与志雄 「反抗」

...二人はただ黒暗々(こくあんあん)の闇を歩いて行くだけです...   二人はただ黒暗々の闇を歩いて行くだけですの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...此烟突とを暗々(あん/\)の裏(うち)に連想せずにはゐられなかつた...   此烟突とを暗々の裏に連想せずにはゐられなかつたの読み方
夏目漱石 「それから」

...彼は風呂場へ下りた時からすでにある不足を暗々(あんあん)のうちに感じなければならなかった...   彼は風呂場へ下りた時からすでにある不足を暗々のうちに感じなければならなかったの読み方
夏目漱石 「明暗」

...暗々裡にかずをかさねているのではないか...   暗々裡にかずをかさねているのではないかの読み方
西尾正 「放浪作家の冒険」

...すぐ劣情とか痴情とか言って暗々の裡(うち)に非難の声と共に葬り去ろうとする習慣を不快に思うと言い...   すぐ劣情とか痴情とか言って暗々の裡に非難の声と共に葬り去ろうとする習慣を不快に思うと言いの読み方
長谷川時雨 「芳川鎌子」

...もしこれを言ふ時は胸裡(きょうり)に記憶したる幾多の詩画を取て暗々(あんあん)に比較して言ふのみ...   もしこれを言ふ時は胸裡に記憶したる幾多の詩画を取て暗々に比較して言ふのみの読み方
正岡子規 「俳諧大要」

...内部も暗々黒々として篝(かがり)の火一つみえない...   内部も暗々黒々として篝の火一つみえないの読み方
吉川英治 「三国志」

...ふりかえると洛外洛中の暗々黒々な一地界は...   ふりかえると洛外洛中の暗々黒々な一地界はの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...大塔ノ宮を暗々(やみやみ)と虐殺しまいらせた者は...   大塔ノ宮を暗々と虐殺しまいらせた者はの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...暗々(あんあん)たる屋根(やね)うらの梁(はり)に...   暗々たる屋根うらの梁にの読み方
吉川英治 「神州天馬侠」

...糸を染めて掛けた光景を暗々裏に示唆しないでもないが...   糸を染めて掛けた光景を暗々裏に示唆しないでもないがの読み方
和辻哲郎 「日本精神史研究」

「暗々」の読みかた

「暗々」の書き方・書き順

いろんなフォントで「暗々」


ランダム例文:
指使い   寂しげ   天国のような  

【保存版】AI画像生成の日本語文字化けを直す方法!初心者でも使える無料ツール

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
必勝法   事実誤認   温度差  

スポンサーリンク

トップへ戻る