...暁方(あけがた)まで読んだところが...
内村鑑三 「後世への最大遺物」
...科学戦の暁に吹鳴らす起床ラッパつまりわれわれは...
海野十三 「『火星兵団』の作者の言葉」
...御祖母の尼御台さまの御指図に依り鶴岳八幡宮寺別当尊暁さまの御門弟として僧院におはひりになり...
太宰治 「右大臣実朝」
...――暁の宮は殊にすが/\しく神々しい...
種田山頭火 「一草庵日記」
...暁方の四時頃、眼が覚めた...
中島敦 「光と風と夢」
...窓からは暁の色が忍び入って...
野村胡堂 「奇談クラブ〔戦後版〕」
...暁方(あけがた)の冷えを勘定に入れて大火鉢へ埋火(うずみび)二杯...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...暁(あけ)近い街を行きました...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...然るべく犒(ねぎ)らつて呉れない暁には...
ニコライ・ゴーゴリ Nikolai Vasilievitch Gogoli 平井肇訳 「ディカーニカ近郷夜話 後篇」
...橘 あの暁に、忘れられぬ恋の重荷を我に負わしたまま姿を消したのは、地獄の使いか...
藤野古白 藤井英男訳 「人柱築島由来」
...――今暁三時ごろ...
エドガー・アラン・ポー Edgar Allan Poe 佐々木直次郎訳 「モルグ街の殺人事件」
...その暁に、おまはんに、謀反気(むほんぎ)を起してずらかられでもしたら、法印も、これから世の中へ面出(つらだ)しが出来なくなる」「まだあんなことをいっている、疑ぐり深い人だねえ――」と、お初は明るく笑って、「ああ、いいことを思いついた...
三上於菟吉 「雪之丞変化」
...私共女は暁子の様な場合をもとより是とするのではありません...
宮本百合子 「「女の一生」と志賀暁子の場合」
...七月七日の宵暁(よいあかつき)を中心としたネブタ流しを...
柳田国男 「年中行事覚書」
...暁寒き陣門の柱に...
吉川英治 「三国志」
...すべてが去った史家村の寂(せき)たる暁(あかつき)を...
吉川英治 「新・水滸伝」
...次への悠久な道へ出る暁闇(ぎょうあん)の堺(さかい)であったことを...
吉川英治 「源頼朝」
...オーストラリアの旅のあらゆる事情に通暁していることが判った...
H. P. ラヴクラフト H.P.Lovecraft The Creative CAT 訳 「時間からの影」
便利!手書き漢字入力検索