...そこには晴々しい笑顔をうかべた二十七八歳と思われる青年の顔がありました...
海野十三 「赤耀館事件の真相」
...何か教育上の大発見でもしたやうな晴々しい顔をした...
薄田泣菫 「茶話」
...晴々しい顔つきをしてゐた...
薄田泣菫 「茶話」
...晴々しい気持で考えていたのであったが...
橘外男 「陰獣トリステサ」
...晴々しい顔をして傍(そば)へ返って来た葉子を見ると...
徳田秋声 「仮装人物」
...少しの翳(かざ)しも止(とど)めない晴々しい麗しさであった...
徳田秋声 「仮装人物」
...私はどんなに晴々しい心地であったか! それは...
豊島与志雄 「或る女の手記」
...何だか急に未知の世界を覗いたような晴々しい気持になりました...
豊島与志雄 「香奠」
...故郷の友達でもやって来たような晴々しい面色になる...
中里介山 「大菩薩峠」
...入つて來い」奧から思つたよりも晴々しい平次の聲...
野村胡堂 「錢形平次捕物控」
...入って来い」奥から思ったよりも晴々しい平次の声...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...久しぶりで胸の晴々しい気持を味つた...
牧野信一 「池のまはり」
...幸福の殿堂に一散に飛び込む者のやうな晴々しい眼を輝かせた...
牧野信一 「海棠の家」
...今朝は!」斯う云つた藤村の晴々しい声で私は...
牧野信一 「環魚洞風景」
...妻は夫の晴々しい顔を見てゐた...
水野仙子 「散歩」
...言語には晴々しい北国(ほっこく)の音響があって...
ハンス・ランド Hans Land 森鴎外訳 「冬の王」
...もつとも晴々しい農林賞典の三千三百五〇メートルに參加する事になつてゐる...
吉川英治 「折々の記」
...眠らずとも晴々しい顔で...
吉川英治 「鳴門秘帖」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??