...晴々しい心地に今日なり得たのは全く土地解放の結果です...
有島武郎 「狩太農場の解放」
...同様に見えるばかりでなく、彼等は皆背が低く脚が短く、黒い濃い頭髪、どちらかというと突き出た唇が開いて白い歯を現わし、頬骨は高く、色はくすみ、手が小さくて繊美で典雅であり、いつもにこにこと挙動は静かで丁寧で、晴々しい...
エドワード・シルヴェスター・モース Edward Sylvester Morse 石川欣一訳 「日本その日その日」
...晴々しい面色(おももち)で...
泉鏡花 「婦系図」
...始めて晴々しい笑顔をつくった...
海野十三 「国際殺人団の崩壊」
...何か教育上の大発見でもしたやうな晴々しい顔をした...
薄田泣菫 「茶話」
...晴々しい顔をして心の中で叫んだ...
田山花袋 「トコヨゴヨミ」
...晴々しい顔をして傍(そば)へ返って来た葉子を見ると...
徳田秋声 「仮装人物」
...晴々しい呼び声で...
中里介山 「大菩薩峠」
...近頃になく晴々しい気持になつて...
中原中也 「その頃の生活」
...晴々しい彼らの様子と自分の内面生活とを対照し始めるようになった...
夏目漱石 「道草」
...入って来い」奥から思ったよりも晴々しい平次の声...
野村胡堂 「銭形平次捕物控」
...今日は実に晴々しいんだ...
牧野信一 「「悪」の同意語」
...久しぶりで胸の晴々しい気持を味つた...
牧野信一 「池のまはり」
...今朝は!」斯う云つた藤村の晴々しい声で私は...
牧野信一 「環魚洞風景」
...ウラル山やイタリーでは胸のすく程晴々しい喜びが雲のやうに湧いた...
牧野信一 「喜びと悲しみの熱涙」
...もつとも晴々しい農林賞典の三千三百五〇メートルに參加する事になつてゐる...
吉川英治 「折々の記」
...眠らずとも晴々しい顔で...
吉川英治 「鳴門秘帖」
...最初にそれ始めた私の心の調子はどうしても平常の賑かな晴々しい所に歸つて行かなかつた...
若山牧水 「樹木とその葉」
便利!手書き漢字入力検索