...仙台に於いて土井晩翠解説――本書を繙(ひもと)かるる人達の為に――淺野和三郎本篇(ほんぺん)を集成(しゅうせい)したるものは私(わたくし)でありますが...
浅野和三郎 「霊界通信 小桜姫物語」
...晩翠(ばんすゐ)湖畔(こはん)花郷(くわきやう)臥城(ぐわじやう)など...
石川啄木 「閑天地」
...土井晩翠氏はその頃...
薄田泣菫 「詩集の後に」
...仙臺に於て昭和九年(一九三四)六月土井(どゐ)晩翠附言(一)私の姓を在來つちゐと發音し來たが選擧人名簿には「ド」の部にある...
土井晩翠 「「雨の降る日は天氣が惡い」序」
...たまに晩翠翁なぞ新聞紙上に書かれると内々大不平だが...
土井晩翠 「新詩發生時代の思ひ出」
...「晩翠放談」を刊行しようとの厚意であつた...
土井晩翠 「「晩翠放談」自序」
...晩翠先生、同奧樣』折あしく主人は上京中で私には鯉幟の説明も出來ぬが折角訪ねて來てくれた事故、とも角も座敷へと思つて招じると、サンキューと/\云ひながら靴のまゝで疊に上るので、まだ日本の土をふむでから間もない客と直にわかつた...
土井八枝 「隨筆 藪柑子」
...其奧底に父が先年彼女の誕生日に與へたとおぼしい和歌『照りいでしわが家の光二十一春秋かぞへいよゝ匂はん――昭和二年一月十八日晩翠』と書いたものを見つけました...
土井八枝 「隨筆 藪柑子」
...愛國詩人土井晩翠氏は...
土井八枝 「隨筆 藪柑子」
...晩翠氏のこの建碑は昭和八年九月...
土井八枝 「隨筆 藪柑子」
...終りに土井晩翠氏が遺言發見の顛末及建碑計畫の經過について語られ...
土井八枝 「隨筆 藪柑子」
...久々晩翠軒で食事...
古川緑波 「古川ロッパ昭和日記」
...晩翠軒の支那料理とって貰ひ...
古川緑波 「古川ロッパ昭和日記」
...晩翠軒うまし...
古川緑波 「古川ロッパ昭和日記」
...虎の門の晩翠軒で食事...
古川緑波 「古川ロッパ昭和日記」
...虎の門の晩翠軒で夕食...
古川緑波 「古川ロッパ昭和日記」
...晩翠軒の料理、いやに甘くて不可...
古川緑波 「古川ロッパ昭和日記」
...私も土井晩翠の『天地有情』を...
三木清 「読書遍歴」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??