例文・使い方一覧でみる「晏」の意味


スポンサーリンク

...広巳の眼の前には初春の寒い月の晩海寺(かいあんじ)の前の大榎(おおえのき)の傍で...   広巳の眼の前には初春の寒い月の晩海晏寺の前の大榎の傍での読み方
田中貢太郎 「春心」

...友の世話になってるという考えに如(あんじょ)たることができなかった...   友の世話になってるという考えに晏如たることができなかったの読み方
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」

...呂子春秋は、その頃の百家の學者を集めて作つたものであるが、之を中心として韓非子、それから今少し上の荀子と云ふ樣な者、更に一段上の孟子、墨子と云ふ樣な者、その前後に關係ある管子、子春秋、國語、國策と云ふ樣な本によりて、更にその以前の古書を判斷し、それで始めて多少なりとも戰國の頃まで存在した經典の如何なる者たるかゞ解るのである...   呂子春秋は、その頃の百家の學者を集めて作つたものであるが、之を中心として韓非子、それから今少し上の荀子と云ふ樣な者、更に一段上の孟子、墨子と云ふ樣な者、その前後に關係ある管子、晏子春秋、國語、國策と云ふ樣な本によりて、更にその以前の古書を判斷し、それで始めて多少なりとも戰國の頃まで存在した經典の如何なる者たるかゞ解るのであるの読み方
内藤湖南 「支那古典學の研究法に就きて」

...子春秋の序録に記してゐる...   晏子春秋の序録に記してゐるの読み方
内藤湖南 「支那目録學」

...わたくしは果してよくケーベル先生やハーン先生のように一生涯他郷に住み如(あんじょ)としてその国の土になることができるであろうか...   わたくしは果してよくケーベル先生やハーン先生のように一生涯他郷に住み晏如としてその国の土になることができるであろうかの読み方
永井荷風 「西瓜」

...如(あんじょ)として筆硯を呵(か)するの勇気あるは...   晏如として筆硯を呵するの勇気あるはの読み方
夏目漱石 「野分」

...厳寒ノ身ニ逼ルヤ吾ガ歯牙尽ク戦フテ汝独リ如タリ...   厳寒ノ身ニ逼ルヤ吾ガ歯牙尽ク戦フテ汝独リ晏如タリの読み方
成島柳北 「祭舌文」

...論語鄭玄何注」と云つてある...   論語鄭玄何晏注」と云つてあるの読み方
森鴎外 「伊沢蘭軒」

...雑著には『子(あんし)春秋筆録』...   雑著には『晏子春秋筆録』の読み方
森鴎外 「渋江抽斎」

...兵書に眼(まなこ)をさらすという人であッた,それゆえ自分にも起(あさね)はさせず...   兵書に眼をさらすという人であッた,それゆえ自分にも晏起はさせずの読み方
矢崎嵯峨の舎 「初恋」

...『子(あんし)は長(た)け六尺(しやく)に滿(み)たず...   『晏子は長け六尺に滿たずの読み方
司馬遷 箭内亙訳註 「國譯史記列傳」

...(七三)假令(もし)子(あんし)にして在(あ)らば...   假令晏子にして在らばの読み方
司馬遷 箭内亙訳註 「國譯史記列傳」

...【六五】子春秋...   【六五】晏子春秋の読み方
司馬遷 箭内亙訳註 「國譯史記列傳」

...子※然攝二衣冠一...   晏子※然攝二衣冠一の読み方
司馬遷 箭内亙訳註 「國譯史記列傳」

...一日も如(あんじょ)としている恥かしさに耐えなくなった...   一日も晏如としている恥かしさに耐えなくなったの読み方
吉川英治 「剣難女難」

...生を偸(ぬす)んで如(あんじよ)たりえん...   生を偸んで晏如たりえんの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...勝てるという如(あんじょ)な気持からは出るものではない...   勝てるという晏如な気持からは出るものではないの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...汚穢に充ちた泥溝の内に如としてあった...   汚穢に充ちた泥溝の内に晏如としてあったの読み方
和辻哲郎 「転向」

「晏」の読みかた

「晏」の書き方・書き順

いろんなフォントで「晏」

「晏なんとか」といえば?  


ランダム例文:
手術中   旗を下ろす   まっ逆さまに落ちる  

【保存版】AI画像生成の日本語文字化けを直す方法!初心者でも使える無料ツール

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
無電柱化   通知表   必勝法  

スポンサーリンク

トップへ戻る