...やっと御時宜が合いましたね...
...御時宜が悪くて、参加できずにすみません...
...会議の御時宜を調整しましょう...
...御時宜を逸してしまいました...
...御時宜にあったお土産を選んだ...
...ちょいと御時宜(おじぎ)をしただけだった...
芥川龍之介 「お律と子等と」
...お時宜(じぎ)なさい」と声をかけた...
芥川龍之介 「玄鶴山房」
...しきりに御時宜(おじぎ)を重ねながら...
芥川龍之介 「仙人」
...」権助は叮嚀(ていねい)に御時宜(おじぎ)をすると...
芥川龍之介 「仙人」
...馬頭観世音(ばとうかんぜおん)の前にお時宜(じぎ)をしていました」「気味が悪くなるなんて...
芥川竜之介 「歯車」
...手ん手に提灯(ちょうちん)をさし上げた大勢(おおぜい)の人々にお時宜(じぎ)をしていた...
芥川龍之介 「冬」
...丁寧にファウストにお時宜(じぎ)をした...
芥川龍之介 「三つのなぜ」
...お末にもそんな事を云ふのが時宜にかなつた事のやうに思ひなされて居たのだつた...
有島武郎 「お末の死」
...何の義理時宜(じんぎ)に...
泉鏡花 「怨霊借用」
...少し待っていていただきたいものですが……」時宜(じぎ)によればすぐにも使者(ししゃ)をやって...
田山花袋 「田舎教師」
...この二つはいくら内輪に見積っても時宜に適せぬものであった...
アントン・チェーホフ Anton Chekhov 神西清訳 「妻」
...蕉門の付け合いには「時宜」ということを尊んだらしい...
寺田寅彦 「俳諧の本質的概論」
...主義に反したる時宜と便宜との暴戻であって...
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」
...して見れば落雲館の生徒がこの頭を目懸けて例のダムダム丸(がん)を集注するのは策のもっとも時宜(じぎ)に適したものと云わねばならん...
夏目漱石 「吾輩は猫である」
...これはまったく時宜に適した処置で...
ニコライ・ゴーゴリ Nikolai Vasilievitch Gogolj(Николай Васильевич Гоголь) 平井肇訳 「死せる魂」
...そうしてそのうちの幾たりかは私と一緒にいる詩人にお時宜をした...
堀辰雄 「麦藁帽子」
...」一肚皮(とひ)は時宜に合はない...
森鴎外 「伊沢蘭軒」
...すこぶる時宜(じぎ)をえておると存じます...
吉川英治 「三国志」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??