例文・使い方一覧でみる「是認」の意味


スポンサーリンク

...彼女は私の意見を是認した...   彼女は私の意見を是認したの読み方

...彼が私の仕事を是認してくれたので、とても嬉しかった...   彼が私の仕事を是認してくれたので、とても嬉しかったの読み方

...間違いをしたことを素直に是認することが大切だ...   間違いをしたことを素直に是認することが大切だの読み方

...彼女が反対するかもしれないが、私はあなたの提案を是認するつもりだ...   彼女が反対するかもしれないが、私はあなたの提案を是認するつもりだの読み方

...今回のプロジェクトは上司の是認が必要だ...   今回のプロジェクトは上司の是認が必要だの読み方

...しかし又同時に是認したであらう...   しかし又同時に是認したであらうの読み方
芥川龍之介 「続西方の人」

...民族主義に是認を與へて來た...   民族主義に是認を與へて來たの読み方
阿部次郎 「三太郎の日記 第三」

...第二種の思想のみを是認するの意ならば...   第二種の思想のみを是認するの意ならばの読み方
阿部次郎 「三太郎の日記 第二」

...若しその結婚しやうとする婦人の処女が既でに犯されてゐると云ふことが相手の男子をして悩ます場合は仕方がないとして若しも男子がそのことを是認しさへすれば何でもなくいゝ結婚が出来る訳けである...   若しその結婚しやうとする婦人の処女が既でに犯されてゐると云ふことが相手の男子をして悩ます場合は仕方がないとして若しも男子がそのことを是認しさへすれば何でもなくいゝ結婚が出来る訳けであるの読み方
伊藤野枝 「貞操に就いての雑感」

...俗吏に同類の旧悪を是認させることは無理といわねばならない...   俗吏に同類の旧悪を是認させることは無理といわねばならないの読み方
大鹿卓 「渡良瀬川」

...もし之れに是認せらるべき点ありとせば果して何の点ぞ...   もし之れに是認せらるべき点ありとせば果して何の点ぞの読み方
綱島梁川 「国民性と文学」

...國民は斯る内閣の言動を是認せざるべし...   國民は斯る内閣の言動を是認せざるべしの読み方
鳥谷部春汀 「明治人物月旦(抄)」

...火野葦平がインパール作戦記の「青春と泥濘」を書いた気持ちは、是認される...   火野葦平がインパール作戦記の「青春と泥濘」を書いた気持ちは、是認されるの読み方
豊島与志雄 「ジャングル頭」

...彼等の上に立って先達を勤むることが是認せられるということは殆んど想像以上の一大奇蹟と云わねばならぬ...   彼等の上に立って先達を勤むることが是認せられるということは殆んど想像以上の一大奇蹟と云わねばならぬの読み方
中里介山 「法然行伝」

...是認されることは何ひとつなかった...   是認されることは何ひとつなかったの読み方
フランツ・カフカ Franz Kafka 原田義人訳 「審判」

...はっきりとそれを是認した...   はっきりとそれを是認したの読み方
久生十蘭 「墓地展望亭」

...ただその結果を述べたからといってそれを少しでも是認したものと...   ただその結果を述べたからといってそれを少しでも是認したものとの読み方
トマス・ロバト・マルサス Thomas Robert Malthus 吉田秀夫訳 「人口論」

...彼の存在の価値を是認し保護しようとする人はないであろうか...   彼の存在の価値を是認し保護しようとする人はないであろうかの読み方
柳宗悦 「民藝四十年」

...是認(ぜにん)しかけたが...   是認しかけたがの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...人間の精神力の限界にも来ていることの是認を...   人間の精神力の限界にも来ていることの是認をの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...是認(ぜにん)も与えなかった...   是認も与えなかったの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...それは本来無力である人の罪悪に対する是認である...   それは本来無力である人の罪悪に対する是認であるの読み方
和辻哲郎 「日本精神史研究」

...かくのごとく前者は肉体のために弥陀にすがることを是認し...   かくのごとく前者は肉体のために弥陀にすがることを是認しの読み方
和辻哲郎 「日本精神史研究」

「是認」の読みかた

「是認」の書き方・書き順

いろんなフォントで「是認」

「是認」の英語の意味


ランダム例文:
植物採集   手癖の悪い   よじ登る  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
最悪期   指定席   道義的責任  

スポンサーリンク

トップへ戻る