...以前春陽堂文庫であったか...
戸坂潤 「読書法」
...今春陽会の会員である洋画家藤堂杢三郎が...
直木三十五 「死までを語る」
...先生が矢来町にありし事を知りしは予(あらかじ)め電話にて春陽堂に聞合せたるによつてなり...
永井荷風 「書かでもの記」
...紅葉先生の著作は初から晩年の金色夜叉に至るまで皆春陽堂から出てゐたのですが...
永井壮吉 「出版屋惣まくり」
...然しその著作の中で「瀧口入道」その他二三のものが春陽堂から出てゐるのですが春陽堂でも別に苦情は云はなかつたさうです...
永井壮吉 「出版屋惣まくり」
...後年私の全集が春陽堂から出た時「あめりか物語」と「ふらんす物語」とが初博文館の出版であつたにも係らず博文館から苦情を云はなかつたのは瀧口入道や金色夜叉などを無断でそれ/″\の全集に編入した弱身が在つた為だと云ふ話です...
永井壮吉 「出版屋惣まくり」
...富山房も大きな本屋ですが私が曾て春陽堂から出した「下谷叢話」を是非出さしてくれと云ふから改訂して出すと...
永井壮吉 「出版屋惣まくり」
...春陽堂も其頃は今日とは違つて正直な好い本屋でした...
永井壮吉 「出版屋惣まくり」
...昭和二年七月春陽堂の編輯した『明治大正文学全集』第三十一編にも『すみだ川』が載せられている...
永井荷風 「すみだ川」
...春陽堂主人和田氏来りて旧著の再梓を請ふ...
永井荷風 「断腸亭日乗」
...春陽堂より荷風全集校正摺を送り来る...
永井荷風 「断腸亭日乗」
...春陽堂店員来り、全集第二巻の原稿を携へ去る...
永井荷風 「断腸亭日乗」
...偏奇館漫録の草稾を春陽堂に郵送す...
断膓亭日記巻之四大正九年歳次庚申 「断腸亭日乗」
...春陽堂と改造社との両書肆が相競って全集一円本刊行の広告を出す頃になると...
永井荷風 「申訳」
......
中島敦 「河馬」
...(甲賀三郎『琥珀のパイプ』春陽堂...
平林初之輔 「甲賀三郎『琥珀のパイプ』序」
...春陽の生気に近きが故に死を聞く時はすなわち(こくそく)す...
南方熊楠 「十二支考」
......
宮本百合子 「獄中への手紙」
便利!手書き漢字入力検索