例文・使い方一覧でみる「昔々」の意味


スポンサーリンク

...どうも「昔々」だけ書いてすましてゐると云ふ訳には行(ゆ)かない...   どうも「昔々」だけ書いてすましてゐると云ふ訳には行かないの読み方
芥川龍之介 「澄江堂雑記」

...これは本当に昔々の思い出話なのでございます...   これは本当に昔々の思い出話なのでございますの読み方
上村松園 「京の夏景色」

...昔々の子守歌を歌い出した...   昔々の子守歌を歌い出したの読み方
江戸川乱歩 「吸血鬼」

...冬木立昔々の音すなり...   冬木立昔々の音すなりの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...『一と目千兩』のお夢といふ太夫が入つたんです」「それがお前を買ひきらうといふのか」「昔々江戸にあつたとか言ひますね...   『一と目千兩』のお夢といふ太夫が入つたんです」「それがお前を買ひきらうといふのか」「昔々江戸にあつたとか言ひますねの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...『一と眼千両』のお夢という太夫が入ったんです」「それがお前を買いきろうというのか」「昔々江戸にあったとか言いますね...   『一と眼千両』のお夢という太夫が入ったんです」「それがお前を買いきろうというのか」「昔々江戸にあったとか言いますねの読み方
野村胡堂 「銭形平次捕物控」

...「ところで、伊八を、うんと怨んで居る者はなかつたのか」「怨んでゐるといふわけぢやありませんが、兄さんが昔々、何んとか言ふ大名のお出入りで、その頃知合だつたといふ、お隣の久吉さんと檜木さんは、月に一度や二度は、兄さんをつかまへて金をせびつて居りました...   「ところで、伊八を、うんと怨んで居る者はなかつたのか」「怨んでゐるといふわけぢやありませんが、兄さんが昔々、何んとか言ふ大名のお出入りで、その頃知合だつたといふ、お隣の久吉さんと檜木さんは、月に一度や二度は、兄さんをつかまへて金をせびつて居りましたの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...昔々大昔の華魁(おいらん)だ...   昔々大昔の華魁だの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

......   の読み方
萩原朔太郎 「郷愁の詩人 与謝蕪村」

...「昔々しきりに思ふ慈母の恩」...   「昔々しきりに思ふ慈母の恩」の読み方
萩原朔太郎 「郷愁の詩人 与謝蕪村」

...緋娑子さんが、この前に遊びに来たのは、去年の暮れごろのことだったから、むかしといったって、まだ、半年そこそこにしかならないが、緋娑子さんの咏歎(えいたん)をきいていると、それが、『昔々、あるところに』の、あの『大昔』のようにきこえる...   緋娑子さんが、この前に遊びに来たのは、去年の暮れごろのことだったから、むかしといったって、まだ、半年そこそこにしかならないが、緋娑子さんの咏歎をきいていると、それが、『昔々、あるところに』の、あの『大昔』のようにきこえるの読み方
久生十蘭 「キャラコさん」

...昔々(むかしむかし)露西亜(ロシア)のペートル帝が和蘭(オランダ)に行て航海術を学んだと云(い)うが...   昔々露西亜のペートル帝が和蘭に行て航海術を学んだと云うがの読み方
福澤諭吉 「福翁自伝」

...昔々私に起つた不幸なことや...   昔々私に起つた不幸なことやの読み方
ブロンテイ 十一谷義三郎訳 「ジエィン・エア」

...昔々あるところにお爺さん……」と言ひかけると二人は激しく首を振つて...   昔々あるところにお爺さん……」と言ひかけると二人は激しく首を振つての読み方
牧野信一 「嘆きの孔雀」

...蓋し彼が前座で空板(からいた)を叩いてゐた昔々から...   蓋し彼が前座で空板を叩いてゐた昔々からの読み方
正岡容 「吉原百人斬」

...増補昔々物語の本文...   増補昔々物語の本文の読み方
三田村鳶魚 「女順禮」

...そのころ『昔々春秋』といって大阪の中井履軒が...   そのころ『昔々春秋』といって大阪の中井履軒がの読み方
柳田国男 「故郷七十年」

...それ止めて昔々かたれ」という...   それ止めて昔々かたれ」というの読み方
柳田国男 「雪国の春」

「昔々」の読みかた

「昔々」の書き方・書き順

いろんなフォントで「昔々」


ランダム例文:
背痛   書画   ピストル  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
停戦合意   影武者   百姓一揆  

スポンサーリンク

トップへ戻る