例文・使い方一覧でみる「昔」の意味


スポンサーリンク

...あれでもよりは幾分か人みしりをしなくなったのである...   あれでも昔よりは幾分か人みしりをしなくなったのであるの読み方
谷崎潤一郎 「細雪」

...しかしこの家の二階は何となくなつかしい、の香がする...   しかしこの家の二階は何となくなつかしい、昔の香がするの読み方
寺田寅彦 「イタリア人」

...古いの短い詩形はかなり区々なものであったらしい...   古い昔の短い詩形はかなり区々なものであったらしいの読み方
寺田寅彦 「俳句の型式とその進化」

...もちろんこれはそういう場所でそういう箸(はし)で鮓(すし)を食った事があるには相違ないが...   もちろんこれは昔そういう場所でそういう箸で鮓を食った事があるには相違ないがの読み方
寺田寅彦 「連句雑俎」

...そのイデーの山に群牛を汝ひとりに牧ひし時...   その昔イデーの山に群牛を汝ひとりに牧ひし時の読み方
ホーマー Homer 土井晩翠訳 「イーリアス」

...田口と僕の家がに比べると比較的疎(うと)くなった今日(こんにち)でも...   田口と僕の家が昔に比べると比較的疎くなった今日でもの読み方
夏目漱石 「彼岸過迄」

...むかし、あなたがたの宗教の先生の一人が似たようなことを言ってたわ...   昔むかし、あなたがたの宗教の先生の一人が似たようなことを言ってたわの読み方
H・ビーム・パイパー H. Beam Piper The Creative CAT 訳 「最愛の君」

...全体からいうと、と今とでは、今の方が僕は不思議な時代だと思う...   全体からいうと、昔と今とでは、今の方が僕は不思議な時代だと思うの読み方
ナサニエル・ホーソン Nathaniel Hawthorne 三宅幾三郎訳 「ワンダ・ブック――少年・少女のために――」

...日本ではその苗木(なえぎ)がわが邦(くに)へ渡って今日信州(しんしゅう)〔長野県〕あるいは東北地方にわずかに見るばかりである...   日本では昔その苗木がわが邦へ渡って今日信州〔長野県〕あるいは東北地方にわずかに見るばかりであるの読み方
牧野富太郎 「植物知識」

...われ母と貧しく四畳半剣花坊母追憶叱つても泣いても呉れぬ石になり同にしても亦然りである...   われ昔母と貧しく四畳半剣花坊母追憶叱つても泣いても呉れぬ石になり同にしても亦然りであるの読み方
正岡容 「大正東京錦絵」

...は自分達の行く劇場にさえ入れなかったような労働者の前へ...   昔は自分達の行く劇場にさえ入れなかったような労働者の前への読み方
宮本百合子 「「インガ」」

...私には新しい恋人に傾倒していらっしゃる御様子がのいろいろな場合と思い合わせて想像することもできます...   私には新しい恋人に傾倒していらっしゃる御様子が昔のいろいろな場合と思い合わせて想像することもできますの読み方
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」

...の小説に親の作った堂を毀(こぼ)った話もあるが...   昔の小説に親の作った堂を毀った話もあるがの読み方
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」

...其時の我店が「愚姪方」になつたのだらうと云ふ推測は出て來るのである...   其時昔の我店が「愚姪方」になつたのだらうと云ふ推測は出て來るのであるの読み方
森鴎外 「壽阿彌の手紙」

...とりわけ石彫の美は四百年後の今日ものままの姿で...   とりわけ石彫の美は四百年後の今日も昔のままの姿での読み方
柳宗悦 「沖縄の思い出」

...彼らの活動はやはりの狭い円をでないのだ...   彼らの活動はやはり昔の狭い円をでないのだの読み方
山本宣治 「猿の演説」

...の意気はどこへ行ったか...   昔の意気はどこへ行ったかの読み方
夢野久作 「街頭から見た新東京の裏面」

...ながらの息子であった...   昔ながらの息子であったの読み方
吉川英治 「源頼朝」

「昔」の読みかた

「昔」の書き方・書き順

いろんなフォントで「昔」

「昔」の英語の意味

「昔なんとか」といえば?   「なんとか昔」の一覧  


ランダム例文:
借り受ける   自信に満ちた   所作事  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
指定席   百姓一揆   影武者  

スポンサーリンク

トップへ戻る