例文・使い方一覧でみる「昏」の意味


スポンサーリンク

...――玄関の落ち葉の中に々(こんこん)と正気(しょうき)を失ってしまった...   ――玄関の落ち葉の中に昏々と正気を失ってしまったの読み方
芥川龍之介 「馬の脚」

...世界を代へた天竺(てんじく)の蕃蛇剌馬(ばんじゃらあまん)の黄(たそがれ)に...   世界を代へた天竺の蕃蛇剌馬の黄昏にの読み方
泉鏡花 「印度更紗」

...黄(たそがれ)の銭湯の...   黄昏の銭湯のの読み方
太宰治 「もの思う葦」

...迷の気持をじっと押えつけ...   昏迷の気持をじっと押えつけの読み方
豊島与志雄 「反抗」

...氏は既に酔に陥って...   氏は既に昏酔に陥っての読み方
内藤鳴雪 「鳴雪自叙伝」

...暮近藤國手來診...   昏暮近藤國手來診の読み方
永井荷風 「荷風戰後日歴 第一」

...その日の黄(たそがれ)にこの家を出て行きました...   その日の黄昏にこの家を出て行きましたの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...浮雲おほふて乍ちし扶桑の影...   浮雲おほふて乍ち昏し扶桑の影の読み方
一葉 「暗夜」

...そこには黄(たそがれ)が漂っていた...   そこには黄昏が漂っていたの読み方
本庄陸男 「石狩川」

...★池のほとりの黄(たそがれ)は手ぶくろ白きひと時なり草を藉(し)き静かにもまた坐るべし古き言葉をさぐれども遠き心は知りがたし我が身を惜しと思ふべく人をかなしと言ふ勿れ★鵞鳥は小径を走る...   ★池のほとりの黄昏は手ぶくろ白きひと時なり草を藉き静かにもまた坐るべし古き言葉をさぐれども遠き心は知りがたし我が身を惜しと思ふべく人をかなしと言ふ勿れ★鵞鳥は小径を走るの読み方
三好達治 「測量船」

...目が(くら)んで来る...   目が昏んで来るの読み方
シュニッツレル Arthur Schnitzler 森鴎外訳 「みれん」

...六伊兵衛は日が(く)れてから宿へ帰った...   六伊兵衛は日が昏れてから宿へ帰ったの読み方
山本周五郎 「雨あがる」

...路地の中はすっかりれて...   路地の中はすっかり昏れての読み方
山本周五郎 「五瓣の椿」

...黄(たそがれ)ちかいうら寂しい光のなかを...   黄昏ちかいうら寂しい光のなかをの読み方
山本周五郎 「日本婦道記」

...日れ刻(どき)で...   日昏れ刻での読み方
山本周五郎 「花も刀も」

...黄(たそがれ)を待ちかねて...   黄昏を待ちかねての読み方
吉川英治 「黒田如水」

...々として醒(さ)めざる人は春日新九郎であった...   昏々として醒めざる人は春日新九郎であったの読み方
吉川英治 「剣難女難」

...々(こんこん)としていた病人は...   昏々としていた病人はの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

「昏」の読みかた

「昏」の書き方・書き順

いろんなフォントで「昏」

「昏」の英語の意味

「昏なんとか」といえば?  


ランダム例文:
あとじさり   要項   照りつける  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
停戦合意   指定席   百姓一揆  

スポンサーリンク

トップへ戻る