例文・使い方一覧でみる「明滅する」の意味


スポンサーリンク

...明滅する星の光は我我と同じ感情を表はしてゐるやうにも思はれるのである...   明滅する星の光は我我と同じ感情を表はしてゐるやうにも思はれるのであるの読み方
芥川龍之介 「侏儒の言葉」

...明滅する炎の前に幻のような不思議な姿を描き出す...   明滅する炎の前に幻のような不思議な姿を描き出すの読み方
有島武郎 「生まれいずる悩み」

...またその間に明滅する山水が汽車中の旅客の目をなぐさめるばかり...   またその間に明滅する山水が汽車中の旅客の目をなぐさめるばかりの読み方
田山録弥 「玉野川の渓谷」

...二重にも三重にもふくれたりしぼんだり明滅する太陽のもと...   二重にも三重にもふくれたりしぼんだり明滅する太陽のもとの読み方
峠三吉 「原爆詩集」

...三十ばかりの螢がかわる/″\明滅する...   三十ばかりの螢がかわる/″\明滅するの読み方
徳冨健次郎 「みみずのたはこと」

...体も意識も、ふらふらと、明滅する感じだ...   体も意識も、ふらふらと、明滅する感じだの読み方
豊島与志雄 「蛸の如きもの」

...明滅する電光で照らされるように内部が青白くひらめいた...   明滅する電光で照らされるように内部が青白くひらめいたの読み方
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」

...左手の沖には一列の火光がちら/\と明滅する...   左手の沖には一列の火光がちら/\と明滅するの読み方
長塚節 「佐渡が島」

...雪の峯角に冷たい利刃のような閃めきが明滅するや...   雪の峯角に冷たい利刃のような閃めきが明滅するやの読み方
中村清太郎 「ある偃松の独白」

...海とも空ともつかぬあたりに天草のいさり火が吹きすさぶ凩(こがらし)に明滅する如く微かにまたゝいてゐるのであつた...   海とも空ともつかぬあたりに天草のいさり火が吹きすさぶ凩に明滅する如く微かにまたゝいてゐるのであつたの読み方
長與善郎 「青銅の基督」

...私は明滅する仁丹の広告燈にみいっていた...   私は明滅する仁丹の広告燈にみいっていたの読み方
林芙美子 「新版 放浪記」

...日比谷の向うの長い地平線(スカイ・ライン)は一種夢幻なる光暈に包まれ、緑の、青の、赤の、黄色の、明滅する、旋回する、飛発する、ありとあらゆる種類のネオン・ランプが雲を焦かんばかり、五彩の飛爆がそこに懸るかとも思われる...   日比谷の向うの長い地平線は一種夢幻なる光暈に包まれ、緑の、青の、赤の、黄色の、明滅する、旋回する、飛発する、ありとあらゆる種類のネオン・ランプが雲を焦かんばかり、五彩の飛爆がそこに懸るかとも思われるの読み方
久生十蘭 「魔都」

...のみならず海螢の光は静かに明滅するが...   のみならず海螢の光は静かに明滅するがの読み方
武者金吉 「地震なまず」

...明滅する広告電燈や...   明滅する広告電燈やの読み方
夢野久作 「少女地獄」

...灯台の鋭く明滅する光りが見えた...   灯台の鋭く明滅する光りが見えたの読み方
横光利一 「旅愁」

...直前の死が描き出す、幼時の父母のおもかげ、自分の少年時の姿、後醍醐もまだ帥(そち)ノ宮といっていた頃のお顔やら、あの人、この君など、数十年の宮廷生活が、回顧の電光(いなびかり)となって、あたまのうちに、明滅する...   直前の死が描き出す、幼時の父母のおもかげ、自分の少年時の姿、後醍醐もまだ帥ノ宮といっていた頃のお顔やら、あの人、この君など、数十年の宮廷生活が、回顧の電光となって、あたまのうちに、明滅するの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...自分の心のうちで明滅する慾情のはためきへ胸のうちで云っている...   自分の心のうちで明滅する慾情のはためきへ胸のうちで云っているの読み方
吉川英治 「新編忠臣蔵」

...河水に向って明滅する大電気時計が赤色に染められて...   河水に向って明滅する大電気時計が赤色に染められての読み方
吉行エイスケ 「大阪万華鏡」

「明滅する」の書き方・書き順

いろんなフォントで「明滅する」

「明滅する」の英語の意味


ランダム例文:
切れ込む   技術的水準   生命が脅かされる  

【待望の機能】手書き風日本語フォントが「縦書き」に対応!和風デザインに無料活用

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
持効性注射剤   適格性   臨界点  

スポンサーリンク

トップへ戻る