例文・使い方一覧でみる「明々」の意味


スポンサーリンク

...その外觀と本質との矛盾が餘りに明々白々なるとき...   その外觀と本質との矛盾が餘りに明々白々なるときの読み方
阿部次郎 「三太郎の日記 第三」

...明々皎々(めいめいこうこう)たる大満月が隈(くま)なく光をなげていた...   明々皎々たる大満月が隈なく光をなげていたの読み方
海野十三 「少年探偵長」

...實に明々白々なり...   實に明々白々なりの読み方
坪井正五郎 「コロボックル風俗考」

...「初めから明々白々だった...   「初めから明々白々だったの読み方
アーサー・コナン・ドイル Arthur Conan Doyle 大久保ゆう訳 「赤毛連盟」

...もはや明々白々の事実なのだが...   もはや明々白々の事実なのだがの読み方
ドストエーフスキイ 米川正夫訳 「地下生活者の手記」

...実際はその正反対で、彼らは明々白々、一見して目に映るような現実を、あきれ返るほど馬鹿げたふうに受けいれて、もうその当時から、ただ成功のみをありがたがる癖がついてしまっていたのだ...   実際はその正反対で、彼らは明々白々、一見して目に映るような現実を、あきれ返るほど馬鹿げたふうに受けいれて、もうその当時から、ただ成功のみをありがたがる癖がついてしまっていたのだの読み方
ドストエーフスキイ 米川正夫訳 「地下生活者の手記」

...明々白々掩はむと欲して掩ふ能はざる所にして特に横濱埋立事件の眞相に至ては...   明々白々掩はむと欲して掩ふ能はざる所にして特に横濱埋立事件の眞相に至てはの読み方
鳥谷部春汀 「明治人物月旦(抄)」

...神棚の明々とした蝋燭の火だった...   神棚の明々とした蝋燭の火だったの読み方
豊島与志雄 「神棚」

...明々瞭々たる三ツ眼!累(かさね)ではないが...   明々瞭々たる三ツ眼!累ではないがの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...禍源は一男子の悪徳に由来すること明々白々なれば...   禍源は一男子の悪徳に由来すること明々白々なればの読み方
福沢諭吉 「新女大学」

...極めて明々瞭々たりであるが...   極めて明々瞭々たりであるがの読み方
牧野富太郎 「植物一日一題」

...これで告発者たちの私怨と違法とは明々白々である...   これで告発者たちの私怨と違法とは明々白々であるの読み方
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」

...仏智としてみれば明々白々のことであるに違いない...   仏智としてみれば明々白々のことであるに違いないの読み方
柳宗悦 「民藝四十年」

...これほど明々白々な民間の事実にも気がつかず...   これほど明々白々な民間の事実にも気がつかずの読み方
柳田国男 「年中行事覚書」

...これを前の新聞記事や、胎児の夢の論文と一緒に読めば、前述の美少年と美少女を材料とする怪実験が、大正十五年の十月十九日……すなわち今日の正午を期して、空前の成功を告げると同時に、絶後の失敗に終ったという、奇々怪々な精神科学の学理原則の活躍が、明々、歴々と判明して来る...   これを前の新聞記事や、胎児の夢の論文と一緒に読めば、前述の美少年と美少女を材料とする怪実験が、大正十五年の十月十九日……すなわち今日の正午を期して、空前の成功を告げると同時に、絶後の失敗に終ったという、奇々怪々な精神科学の学理原則の活躍が、明々、歴々と判明して来るの読み方
夢野久作 「ドグラ・マグラ」

...篝(かがり)を明々(あかあか)と焚き...   篝を明々と焚きの読み方
吉川英治 「三国志」

...明々(あかあか)と...   明々との読み方
吉川英治 「親鸞」

...客間には瓦斯が明々(あかあか)と点(とも)っていた...   客間には瓦斯が明々と点っていたの読み方
モウリス・ルブラン 新青年編輯局訳 「水晶の栓」

「明々」の読みかた

「明々」の書き方・書き順

いろんなフォントで「明々」

「明々」の英語の意味


ランダム例文:
騒がす   関係のある   護衛艦隊  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
有志連合   急上昇   出生地主義  

スポンサーリンク

トップへ戻る