例文・使い方一覧でみる「昂」の意味


スポンサーリンク

...それはそれは意気けんなものだ...   それはそれは意気けん昂なものだの読み方
大杉栄 「獄中消息」

...奮と希望とであんなにも満ち満ちた...   昂奮と希望とであんなにも満ち満ちたの読み方
リットン・ストレチー Lytton Strachey 片岡鉄兵訳 「エリザベスとエセックス」

...滑稽なほど奮して...   滑稽なほど昂奮しての読み方
コナンドイル 三上於莵吉訳 「入院患者」

...其れを見ると自分はます/\激して到底(とても)もう眠られるものではない...   其れを見ると自分はます/\激昂して到底もう眠られるものではないの読み方
永井荷風 「新歸朝者日記」

...情念が進して来ると...   情念が昂進して来るとの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...彼の留る時は彼の激(げっこう)が静まる時に外ならなかった...   彼の留る時は彼の激昂が静まる時に外ならなかったの読み方
夏目漱石 「道草」

...そいつは棟木(むなぎ)に穴を掘る鑿ですからね」勘太は然として言ひきるのです...   そいつは棟木に穴を掘る鑿ですからね」勘太は昂然として言ひきるのですの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...情緒よながい憂鬱のながれを視てゐるとあまりに私の眺望もさびしくなるこの日もすでにくれがた人生の影ながき厭生哲學の書物をひらけばああはや いみじくも芽ぐみきたる感情の進よさばかり情愁のみどりをふくめばさびしき思想の倉庫をひらき重たき黒の冥想の頭巾をとりて歩まんいざや歩み行かな...   情緒よながい憂鬱のながれを視てゐるとあまりに私の眺望もさびしくなるこの日もすでにくれがた人生の影ながき厭生哲學の書物をひらけばああはや いみじくも芽ぐみきたる感情の昂進よさばかり情愁のみどりをふくめばさびしき思想の倉庫をひらき重たき黒の冥想の頭巾をとりて歩まんいざや歩み行かなの読み方
萩原朔太郎 「我れ何所へ行かん」

...奮のいろで淡赤(うすあか)く染まる...   昂奮のいろで淡赤く染まるの読み方
久生十蘭 「キャラコさん」

...何か奮(こうふん)しておる...   何か昂奮しておるの読み方
本庄陸男 「石狩川」

...次第にじる困惑さをみせていた...   次第に昂じる困惑さをみせていたの読み方
室生犀星 「芥川の原稿」

...後で或る人があの日どうしてあんなに皺苦茶(しわくちゃ)に奮していたんだと言ったから...   後で或る人があの日どうしてあんなに皺苦茶に昂奮していたんだと言ったからの読み方
室生犀星 「われはうたえども やぶれかぶれ」

...特殊に奮(こうふん)する日でもあれば...   特殊に昂奮する日でもあればの読み方
柳田国男 「木綿以前の事」

...それが(こう)じて喧嘩(けんか)になりかかる場合もある...   それが昂じて喧嘩になりかかる場合もあるの読み方
山本周五郎 「ちくしょう谷」

...感情の(たか)ぶっているために美しく冴(さ)え...   感情の昂ぶっているために美しく冴えの読み方
山本周五郎 「日本婦道記」

...気勢を(あ)げる目的にまず撃つのである...   気勢を昂げる目的にまず撃つのであるの読み方
吉川英治 「上杉謙信」

...彼の戦書を一読したせつなから極度に奮して危篤におちいり...   彼の戦書を一読したせつなから極度に昂奮して危篤におちいりの読み方
吉川英治 「三国志」

...非常に感情が(たか)ぶっているらしいので...   非常に感情が昂ぶっているらしいのでの読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

「昂」の読みかた

「昂」の書き方・書き順

いろんなフォントで「昂」

「昂」の英語の意味

「昂なんとか」といえば?   「なんとか昂」の一覧  


ランダム例文:
きっかけとなる   ぼろい儲け   うち  

【保存版】AI画像生成の日本語文字化けを直す方法!初心者でも使える無料ツール

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
戦争犯罪   温度差   無電柱化  

スポンサーリンク

トップへ戻る