例文・使い方一覧でみる「昂」の意味


スポンサーリンク

...モレロがひじょうに奮している...   モレロがひじょうに昂奮しているの読み方
海野十三 「恐竜島」

...怪人集団に対する世界の恐怖と激とは...   怪人集団に対する世界の恐怖と激昂とはの読み方
海野十三 「地球発狂事件」

...聴衆がようやく激して騒ぎだした...   聴衆がようやく激昂して騒ぎだしたの読み方
大鹿卓 「渡良瀬川」

...つひにその日は和田さま御一族九十八人を激させ...   つひにその日は和田さま御一族九十八人を激昂させの読み方
太宰治 「右大臣実朝」

...M君の奮(こうふん)したふるえを帯びた言葉を...   M君の昂奮したふるえを帯びた言葉をの読み方
徳永直 「冬枯れ」

...滑稽(こっけい)なものとなるほど激(げっこう)していた...   滑稽なものとなるほど激昂していたの読み方
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」

...心には奮を抱いても旅の疲れで...   心には昂奮を抱いても旅の疲れでの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...それが幸ひ(だか不幸だか知らないが)一つの然たる貴族的精神によつて...   それが幸ひ一つの昂然たる貴族的精神によつての読み方
萩原朔太郎 「ニイチェに就いての雑感」

...軒は松任で宿をとった...   昂軒は松任で宿をとったの読み方
山本周五郎 「ひとごろし」

...軒は本通りの松葉屋市兵衛という宿に泊り...   昂軒は本通りの松葉屋市兵衛という宿に泊りの読み方
山本周五郎 「ひとごろし」

...本気ですか」軒は抜いた脇差へ...   本気ですか」昂軒は抜いた脇差への読み方
山本周五郎 「ひとごろし」

...志賀重氏の「日本風景論」なるものが...   志賀重昂氏の「日本風景論」なるものがの読み方
吉江喬松 「山岳美觀」

...愕(おどろ)いて急に振りかえると、敵の楊、楊任、楊平などの旗じるしが、攻め鼓(つづみ)に士気を振って、「網中の大鵬(おおとり)を逃がすな」と、麓の退路を断ちにかかった...   愕いて急に振りかえると、敵の楊昂、楊任、楊平などの旗じるしが、攻め鼓に士気を振って、「網中の大鵬を逃がすな」と、麓の退路を断ちにかかったの読み方
吉川英治 「三国志」

...むしろ反織田の気勢を(たか)め...   むしろ反織田の気勢を昂めの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...奮しきった眼が――鼻が――脣が――全身を神経にして...   昂奮しきった眼が――鼻が――脣が――全身を神経にしての読み方
吉川英治 「新編忠臣蔵」

...然(こうぜん)と...   昂然との読み方
吉川英治 「山浦清麿」

...胸の鼓動がドキドキと(たか)まって来るのであった……...   胸の鼓動がドキドキと昂まって来るのであった……の読み方
蘭郁二郎 「※[#「氓のへん/(虫+虫)」、第3水準1-91-58]の囁き」

...かくて双方は激し危うく剣を抜こうとする所まで行った...   かくて双方は激昂し危うく剣を抜こうとする所まで行ったの読み方
和辻哲郎 「鎖国」

「昂」の読みかた

「昂」の書き方・書き順

いろんなフォントで「昂」

「昂」の英語の意味

「昂なんとか」といえば?   「なんとか昂」の一覧  


ランダム例文:
   気づく   仕入れ値段  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

時事ニュース漢字 📺
卒業証書   救世主   共犯者  

スポンサーリンク

トップへ戻る