...そのときのリシャールの王家の旗じるしのやうに空中にゆらめきました...
鈴木三重吉 「青い顔かけの勇士」
...鎚(つち)と鎌(かま)との旗じるしで征服してしまおうとする赤い桃太郎もやはりいけないであろう...
寺田寅彦 「さるかに合戦と桃太郎」
...マストのてつぺんに幾條もの旗じるしをなびかせて...
徳永直 「光をかかぐる人々」
...その高き旗じるしとして...
宮本百合子 「合図の旗」
...優しくひるむことない進歩の旗じるしとなると思います...
宮本百合子 「美しく豊な生活へ」
...正しい旗じるしをひるがえすのだ...
百田宗治 「君達に送る――新しい民衆の精神」
...旗じるしや馬簾(ばれん)だけを的に捜したのでは分らないほど...
吉川英治 「上杉謙信」
...そして左には黄蓋(こうがい)の旗じるしが見え...
吉川英治 「三国志」
...またしても逃げるか」敵の旗じるしを見て...
吉川英治 「三国志」
...それぞれの旗じるし...
吉川英治 「私本太平記」
...今やまた洛外淀川から山崎近傍の山野も染めるばかりな旗じるしを林立させ...
吉川英治 「私本太平記」
...また無数の旗じるしを...
吉川英治 「私本太平記」
...徳川家(とくがわけ)の旗じるしのなかにきりいって死ぬこそ本望(ほんもう)...
吉川英治 「神州天馬侠」
...あの旗じるしを見ろ...
吉川英治 「神州天馬侠」
...将軍弑逆(しぎゃく)という絶好な旗じるしを与え...
吉川英治 「新書太閤記」
...高坂隊の旗じるしが...
吉川英治 「新書太閤記」
...あれは佐々の旗じるしではないか?」城頭高くひるがえる旌旗(せいき)を見て...
吉川英治 「新書太閤記」
...との報らせは、次々に告げて来る者の口から、その装備、兵数、旗じるしなど、すぐつぶさに知れた...
吉川英治 「源頼朝」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??