例文・使い方一覧でみる「旆」の意味


スポンサーリンク

...象徴主義の大(たいはい)を樹(た)てしが如き英霊底(えいれいてい)の漢(かん)一ダアスのみ...   象徴主義の大旆を樹てしが如き英霊底の漢一ダアスのみの読み方
芥川龍之介 「骨董羹」

...ミチミと房子との二重の名のついた「尋ね人」の(はた)を担いで...   ミチミと房子との二重の名のついた「尋ね人」の旆を担いでの読み方
海野十三 「棺桶の花嫁」

...ミチミの名を書いたを...   ミチミの名を書いた旆をの読み方
海野十三 「棺桶の花嫁」

...翩飜(へんぽん)と大(おおはた)が飜(ひるがえ)っていた...   翩飜と大旆が飜っていたの読み方
海野十三 「人造人間戦車の機密」

...右の手に朱色の采(さいはい)を持ち...   右の手に朱色の采旆を持ちの読み方
谷崎潤一郎 「武州公秘話」

...一人は騎兵(はいきへい)に属している...   一人は旆騎兵に属しているの読み方
ダウィット Jacob Julius David 森鴎外訳 「世界漫遊」

...騎兵中尉が云った...   旆騎兵中尉が云ったの読み方
ダウィット Jacob Julius David 森鴎外訳 「世界漫遊」

...」騎兵中尉は、「気が違ったかい」と附け加えたかったのを、我慢して呑み込んだ...   」旆騎兵中尉は、「気が違ったかい」と附け加えたかったのを、我慢して呑み込んだの読み方
ダウィット Jacob Julius David 森鴎外訳 「世界漫遊」

...大のように吹きなびいては...   大旆のように吹きなびいてはの読み方
久生十蘭 「雲の小径」

...加多 要は尊攘の大(はい)の下に...   加多 要は尊攘の大旆の下にの読み方
三好十郎 「斬られの仙太」

...旗や大(たいはい)や馬のいななきに煙っていた...   旗や大旆や馬のいななきに煙っていたの読み方
吉川英治 「上杉謙信」

...その大(おおはた)には...   その大旆にはの読み方
吉川英治 「三国志」

...白紅(はっこう)の旗や黄緑(こうりょく)の(はい)は嵐のように揺れに揺れている...   白紅の旗や黄緑の旆は嵐のように揺れに揺れているの読み方
吉川英治 「三国志」

...次々の線を駆け破って――敵陣の大(おおはた)を切り仆すこと二本...   次々の線を駆け破って――敵陣の大旆を切り仆すこと二本の読み方
吉川英治 「三国志」

...旗幡(きはん)大(たいはい)を植えならべた...   旗幡大旆を植えならべたの読み方
吉川英治 「三国志」

...彼が若年から戦うごとに世の群雄へ臨む秘訣としていた「尊朝救民」の大(たいはい)は...   彼が若年から戦うごとに世の群雄へ臨む秘訣としていた「尊朝救民」の大旆はの読み方
吉川英治 「三国志」

...討魏の大(たいはい)をかかげて長江を溯(のぼ)るであろう」費は拝謝して...   討魏の大旆をかかげて長江を溯るであろう」費は拝謝しての読み方
吉川英治 「三国志」

...絶好なる――「故右大臣家の弔合戦(とむらいがっせん)」なる大(たいはい)を持っているのだ...   絶好なる――「故右大臣家の弔合戦」なる大旆を持っているのだの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

「旆」の読みかた

「旆」の書き方・書き順

いろんなフォントで「旆」


ランダム例文:
ポウズ   形式を重んじる   不法状態  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
指定席   参院選   独裁者  

スポンサーリンク

トップへ戻る