例文・使い方一覧でみる「旁」の意味


スポンサーリンク

...全く自ら筆を操る事が出来なくなってからの口授作(くじゅさく)にも少しも意気消沈した痕が見えないで相変らずの博引証(はくいんぼうしょう)をして気焔を揚げておる...   全く自ら筆を操る事が出来なくなってからの口授作にも少しも意気消沈した痕が見えないで相変らずの博引旁証をして気焔を揚げておるの読み方
内田魯庵 「八犬伝談余」

...例えば『好』は偏が三劃でが三劃だから3 3という組合せになる...   例えば『好』は偏が三劃で旁が三劃だから3 3という組合せになるの読み方
江戸川乱歩 「黒手組」

...干戈天下に午せし戰國時代に...   干戈天下に旁午せし戰國時代にの読み方
大町桂月 「冬の榛名山」

...息休め下りて見ると...   息休め旁下りて見るとの読み方
鈴木三重吉 「金魚」

...崑をおこして自分の案(つくえ)のへ坐らした...   崑をおこして自分の案の旁へ坐らしたの読み方
田中貢太郎 「青蛙神」

...それに、雪子のように兎角(とかく)胸にあることを発散させないで、じーッと内攻させているたちの人は、時々酒の相手でもさせて貰(もら)わなければいよいよ気分が滅入り込むであろうし、夫の方でもこう云う人を妻に持ったのでは、そんなことでもなかったら鬱陶(うっとう)しくて遣(や)り切れないであろうとも思えて、(かたがた)、下戸の夫を持った場合の雪子と云うものを想像すると、とても淋(さび)しい、気の毒な感じがしていたのであった...   それに、雪子のように兎角胸にあることを発散させないで、じーッと内攻させているたちの人は、時々酒の相手でもさせて貰わなければいよいよ気分が滅入り込むであろうし、夫の方でもこう云う人を妻に持ったのでは、そんなことでもなかったら鬱陶しくて遣り切れないであろうとも思えて、旁、下戸の夫を持った場合の雪子と云うものを想像すると、とても淋しい、気の毒な感じがしていたのであったの読み方
谷崎潤一郎 「細雪」

...文化己巳來航和蘭人ヤンコツクブロムホフ其國語に通ずるに因て我譯家肇て彼言詞習得するを得たり辛未の春諳厄利亞興學小筌を譯述し我黨小子に援け外警に備ふ幸に九月言語集成譯編の命あり於斯彼言詞を纂集し和蘭陀佛蘭西の語に參考飜譯して遂に皇國の俗言に歸會して是に配するに漢字を以てす」云々...   文化己巳來航和蘭人ヤンコツクブロムホフ其國語に通ずるに因て我譯家肇て彼言詞習得するを得たり辛未の春諳厄利亞興學小筌を譯述し我黨小子に援け外警に備ふ幸に九月言語集成譯編の命あり於斯彼言詞を纂集し旁和蘭陀佛蘭西の語に參考飜譯して遂に皇國の俗言に歸會して是に配するに漢字を以てす」云々の読み方
徳永直 「光をかかぐる人々」

...「あなたは明日はどうしてもポゴレーリツェフの家へ顏を出さなきゃいけませんね……お近づき々お禮にってわけですな――どうしてもね……...   「あなたは明日はどうしてもポゴレーリツェフの家へ顏を出さなきゃいけませんね……お近づき旁々お禮にってわけですな――どうしてもね……の読み方
ドストエーフスキイ 神西清訳 「永遠の夫」

...々伺ったような次第です...   旁々伺ったような次第ですの読み方
豊島与志雄 「白血球」

...社(しやはう)に五重の石塔婆あり...   社旁に五重の石塔婆ありの読み方
森鴎外 「伊沢蘭軒」

...登畝山...   登畝旁山の読み方
森鴎外 「伊沢蘭軒」

...依って偏(へんぼう)を分けて説明する...   依って偏旁を分けて説明するの読み方
森鴎外 「サフラン」

...(かたわら)国典にも通じていた...   旁国典にも通じていたの読み方
森鴎外 「渋江抽斎」

...その(かたわら)にはまた一つのがらんとしたる堂あり...   その旁にはまた一つのがらんとしたる堂ありの読み方
柳田国男 「遠野物語」

...一つは警視総監の鼻を明かし々(かたがた)...   一つは警視総監の鼻を明かし旁々の読み方
夢野久作 「暗黒公使」

...(かたがた)、どうかと思っていた質子を、かく早速伴って来た誠意に対しても、官兵衛の二心なきことを再認識して、大いに嘉(よみ)している風も窺(うかが)われる...   旁、どうかと思っていた質子を、かく早速伴って来た誠意に対しても、官兵衛の二心なきことを再認識して、大いに嘉している風も窺われるの読み方
吉川英治 「黒田如水」

...(かたがた)憎むべき劉封...   旁憎むべき劉封の読み方
吉川英治 「三国志」

...ここにその全文を併載しようかとも考えたが、何分にも、長文すぎるし、(かたがた)、どうしても、親切な註釈を伴わないでは、難解なふしもある...   ここにその全文を併載しようかとも考えたが、何分にも、長文すぎるし、旁、どうしても、親切な註釈を伴わないでは、難解なふしもあるの読み方
吉川英治 「随筆 宮本武蔵」

「旁」の読みかた

「旁」の書き方・書き順

いろんなフォントで「旁」

「旁」の英語の意味

「旁なんとか」といえば?   「なんとか旁」の一覧  


ランダム例文:
東半球   スイス連邦   誓う  

【待望の機能】手書き風日本語フォントが「縦書き」に対応!和風デザインに無料活用

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
適格性   無責任   潜水艦  

スポンサーリンク

トップへ戻る