例文・使い方一覧でみる「於」の意味


スポンサーリンク

...自分の不純を鞭つにいては二致あるを感じないのである...   自分の不純を鞭つに於いては二致あるを感じないのであるの読み方
阿部次郎 「三太郎の日記 第一」

...智的生活にて私は始めて二元の生活に入る...   智的生活に於て私は始めて二元の生活に入るの読み方
有島武郎 「惜みなく愛は奪う」

...さうして現在にては...   さうして現在に於てはの読み方
石川啄木 「田園の思慕」

...欧州大戦にける詳しい戦術発展の研究をした事がないから断定をはばかるが...   欧州大戦に於ける詳しい戦術発展の研究をした事がないから断定をはばかるがの読み方
石原莞爾 「戦争史大観」

...既に巴里(パリ)の「コンフェレンス」にて「ボスフォラス」海峡の通行を止め黒海艦隊を制限したと同様に...   既に巴里の「コンフェレンス」に於て「ボスフォラス」海峡の通行を止め黒海艦隊を制限したと同様にの読み方
大隈重信 「東亜の平和を論ず」

...之を終局的に決定すべきである処の他の一つの計量関係、それにて、恰も電磁気のポテンシャルに相当する諸因子が見出される、というのである*...   之を終局的に決定すべきである処の他の一つの計量関係、それに於て、恰も電磁気のポテンシャルに相当する諸因子が見出される、というのである*の読み方
戸坂潤 「科学方法論」

...マルクス主義的社会科学にける分析がいずれも之にぞくすることは云うまでもないし...   マルクス主義的社会科学に於ける分析がいずれも之にぞくすることは云うまでもないしの読み方
戸坂潤 「科学論」

...この交換性と変換性にて等方性の概念の生じる基礎があるのである...   この交換性と変換性に於て等方性の概念の生じる基礎があるのであるの読み方
戸坂潤 「空間概念の分析」

...フランスにける文学なるものが...   フランスに於ける文学なるものがの読み方
戸坂潤 「読書法」

...どういう理由が日本一になるのです」「それを言うには……君たちを教育する意味にても...   どういう理由が日本一になるのです」「それを言うには……君たちを教育する意味に於てもの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...自分の知れる限りにて此が故人の最も振つた逸話である...   自分の知れる限りに於て此が故人の最も振つた逸話であるの読み方
長塚節 「記憶のまゝ」

...今日の日本にて猶(〔なお〕)真個の生命あるを事実の上にて証拠立て得たるを賀するものである...   今日の日本に於て猶真個の生命あるを事実の上に於て証拠立て得たるを賀するものであるの読み方
夏目漱石 「文芸とヒロイツク」

...地上にいて不幸になし...   地上に於いて不幸になしの読み方
ニコライ・ゴーゴリ Nikolai Vasilievitch Gogoli 平井肇訳 「ディカーニカ近郷夜話 後篇」

...哲學の歴史にて領域的ならぬものを發見したのはカントであつたと見られ得る...   哲學の歴史に於て領域的ならぬものを發見したのはカントであつたと見られ得るの読み方
三木清 「歴史哲學」

...凡てのものが他と悉く絶對的に必然的な關係にてつながり合つてゐるところでは...   凡てのものが他と悉く絶對的に必然的な關係に於てつながり合つてゐるところではの読み方
三木清 「歴史哲學」

...本書にてこれまで取扱はれた發展とか時間とかなどいふものは...   本書に於てこれまで取扱はれた發展とか時間とかなどいふものはの読み方
三木清 「歴史哲學」

...福は、数え年九ツというが、七歳の日吉とそう違わなかった...   於福は、数え年九ツというが、七歳の日吉とそう違わなかったの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...妻の市(おいち)の兄にあたる信長である...   妻の於市の兄にあたる信長であるの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

「於」の読みかた

「於」の書き方・書き順

いろんなフォントで「於」

「於なんとか」といえば?  


ランダム例文:
座り直す   避けがたい   男の性  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
劣等感   去痰薬   裁量的経費  

スポンサーリンク

トップへ戻る