...その詩は便宜上仮名まじりにすると、「絶頂の新秋、夜涼を生ず...
芥川龍之介 「文芸鑑賞講座」
...「O君の新秋」――僕が相州鵠沼海岸伊二號に借りてゐた家の庭で...
小穴隆一 「二つの繪」
...新秋清涼の気がどことなくたゞようてゐる...
種田山頭火 「行乞記」
...新秋清涼の気天地に満つ...
種田山頭火 「行乞記」
...・死んでしまへば、雑草雨ふる・死ぬる薬を掌に、かゞやく青葉・死がせまつてくる炎天・死をまへにして涼しい風・風鈴の鳴るさへ死はしのびよる・ふと死の誘惑が星がまたたく・死のすがたのまざまざ見えて天の川・傷(キズ)が癒えゆく秋めいた風となつて吹く・おもひおくことはないゆふべ芋の葉ひらひら・草によこたはる胸ふかく何か巣くうて鳴くやうな・雨にうたれてよみがへつたか人も草も八月十五日晴、涼しい、新秋来だ...
種田山頭火 「其中日記」
...八月十八日新秋清明...
種田山頭火 「其中日記」
...新秋の風物は、木も草も山も空も人もすが/\しい...
種田山頭火 「其中日記」
...新秋のすが/\しさ...
種田山頭火 「其中日記」
...新秋のさわやかさ...
種田山頭火 「其中日記」
...新秋九月の宵がよかった...
正岡容 「寄席行燈」
...「時事新報」の文藝欄に本間久雄氏の「新秋文壇の收穫」=技巧派と無技巧派の對比=といふ創作月評中に「新小説」九月號所載...
水上瀧太郎 「貝殼追放」
...新秋の匂いが余を満足させた...
山本周五郎 「青べか日記」
...谷から吹きあげて来る新秋の風に...
山本周五郎 「似而非物語」
...新秋の風ふきそめる八月のある日の午後のことであった...
山本周五郎 「日本婦道記」
...そのときもまた新秋八月の...
山本周五郎 「日本婦道記」
...もう夜は新秋の冷気さえ感じるのであったが...
吉川英治 「新書太閤記」
...新秋八月の大きな月が空にあった...
吉川英治 「新書太閤記」
...新秋の木々は早や紅葉(こうよう)していてやがてそこから突然躍り出してきた一個の人間も紅葉の精か...
吉川英治 「新・水滸伝」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??