...それがあの人の新味となっていた...
高村光太郎 「回想録」
...サトウハチローの裏街の交響楽には新味はないが持味があつた...
種田山頭火 「其中日記」
...それに何等の特色がなく新味がないと云われるのも...
戸坂潤 「社会時評」
...私は新味を覚えた...
外村繁 「澪標」
...極めて平凡な新味のないアンダンテに...
トルストイ 米川正夫訳 「クロイツェル・ソナタ」
...新味を出すに努力しないのか? 僕の頭の如き...
直木三十五 「大阪を歩く」
...非常に鮮新味のある俳句である...
萩原朔太郎 「郷愁の詩人 与謝蕪村」
...而して万葉人などの夢にも想到しない繊度と新味とを出さうと努めたのであつた...
平野萬里 「晶子鑑賞」
...終始一貫たる質実なる清新味をもつて...
牧野信一 「〔無題〕」
...すなわち新味のある誹諧が飛出して来た...
柳田国男 「木綿以前の事」
...なんの新味もなかったし退屈きわまるものだった...
山本周五郎 「新潮記」
...大いに新味を示したが相当問題になった...
山本笑月 「明治世相百話」
...恐らく処女作と想はれる今夜の短歌が意外の新味に富んでゐるのを見受けた...
與謝野寛・與謝野晶子 「満蒙遊記」
...さすがに相府の楽士の譜は新味があるし...
吉川英治 「三国志」
...光秀の明晰(めいせき)な頭脳をもってする文化の振興や新味ある政治は...
吉川英治 「新書太閤記」
...そういうけじめを捨てよという所に念仏門の新味もある...
吉川英治 「親鸞」
...自分が思うほどの新味を加え得そうもないことは...
吉川英治 「随筆 宮本武蔵」
...新味のゆえに尚んだ...
和辻哲郎 「転向」
便利!手書き漢字入力検索