例文・使い方一覧でみる「新味」の意味


スポンサーリンク

...極めて新らしい言文一致と奥浄瑠璃(おくじょうるり)の古い「おじゃる」詞(ことば)とが巧みに調和した文章の新味が著るしく読書界を驚倒した...   極めて新らしい言文一致と奥浄瑠璃の古い「おじゃる」詞とが巧みに調和した文章の新味が著るしく読書界を驚倒したの読み方
内田魯庵 「美妙斎美妙」

...この新味はこれまでの日本文には余りなかった非情物即ち草木や動物の擬人法...   この新味はこれまでの日本文には余りなかった非情物即ち草木や動物の擬人法の読み方
内田魯庵 「美妙斎美妙」

...美妙斎の文章の新味も余り香気が高過ぎたので一時は盛んに管待(もては)やされたが...   美妙斎の文章の新味も余り香気が高過ぎたので一時は盛んに管待やされたがの読み方
内田魯庵 「美妙斎美妙」

...その実質は生残りの戯作者流に比べて多少の新味はあっても決して余り多く価値するに足らなかったのは少しく鑑賞眼あるものは皆認めた...   その実質は生残りの戯作者流に比べて多少の新味はあっても決して余り多く価値するに足らなかったのは少しく鑑賞眼あるものは皆認めたの読み方
内田魯庵 「二葉亭四迷の一生」

...味は義経――このビラには新味はないが効果はあらう...   味は義経――このビラには新味はないが効果はあらうの読み方
種田山頭火 「其中日記」

...私は新味を覚えた...   私は新味を覚えたの読み方
外村繁 「澪標」

...その新味の少い坦々たる叙述を超えて...   その新味の少い坦々たる叙述を超えての読み方
豊島与志雄 「異邦人の意欲」

...常に新しい心で永遠の新味を味わわせる...   常に新しい心で永遠の新味を味わわせるの読み方
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」

...その行為も新味を持っていた...   その行為も新味を持っていたの読み方
豊島与志雄 「文学以前」

...極めて平凡な新味のないアンダンテに...   極めて平凡な新味のないアンダンテにの読み方
トルストイ 米川正夫訳 「クロイツェル・ソナタ」

...新味横溢(おういつ)した曲がかなりレコードされている...   新味横溢した曲がかなりレコードされているの読み方
野村胡堂 「楽聖物語」

...その作曲の新味と歌詞の取り扱ひ方とに於て...   その作曲の新味と歌詞の取り扱ひ方とに於ての読み方
萩原朔太郎 「流行歌曲について」

...すなわち新味のある誹諧が飛出して来た...   すなわち新味のある誹諧が飛出して来たの読み方
柳田国男 「木綿以前の事」

...恐らく処女作と想はれる今夜の短歌が意外の新味に富んでゐるのを見受けた...   恐らく処女作と想はれる今夜の短歌が意外の新味に富んでゐるのを見受けたの読み方
與謝野寛・與謝野晶子 「満蒙遊記」

...そういうけじめを捨てよという所に念仏門の新味もある...   そういうけじめを捨てよという所に念仏門の新味もあるの読み方
吉川英治 「親鸞」

...やがての一ノ谷合戦における従来の“熊谷と敦盛”という古びた一史話にいくらかの新味と肉づけが出来れば倖せだとおもっている...   やがての一ノ谷合戦における従来の“熊谷と敦盛”という古びた一史話にいくらかの新味と肉づけが出来れば倖せだとおもっているの読み方
吉川英治 「随筆 新平家」

...いささか新味を加えたつもりでもある...   いささか新味を加えたつもりでもあるの読み方
吉川英治 「随筆 新平家」

...自分が思うほどの新味を加え得そうもないことは...   自分が思うほどの新味を加え得そうもないことはの読み方
吉川英治 「随筆 宮本武蔵」

「新味」の読みかた

「新味」の書き方・書き順

いろんなフォントで「新味」

「新味」の英語の意味


ランダム例文:
賀茂別雷命   原典   羸弱  

【待望の機能】手書き風日本語フォントが「縦書き」に対応!和風デザインに無料活用

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
違憲状態   再検討   不正行為  

スポンサーリンク

トップへ戻る