例文・使い方一覧でみる「斫」の意味


スポンサーリンク

...もしある時期に達して小樅を(き)り払ってしまうならば大樅は独(ひと)り土地を占領してその成長を続けるであろうと...   もしある時期に達して小樅を斫り払ってしまうならば大樅は独り土地を占領してその成長を続けるであろうとの読み方
内村鑑三 「デンマルク国の話」

...狼(おほかみ)きたりて人の如く立其裾(そのすそ)を銜(くはへ)たるゆゑ斧(をの)にて狼の額(ひたひ)を(きり)...   狼きたりて人の如く立其裾を銜たるゆゑ斧にて狼の額を斫の読み方
京山人百樹刪定 「北越雪譜」

...徒(いたづ)らに虚空(こくう)をば(き)りまする程(ほど)に...   徒らに虚空をば斫りまする程にの読み方
シェークスピヤ William Shakespeare 坪内逍遙訳 「ロミオとヂュリエット」

...細刃(ほそみ)で(き)られた返報(へんぽう)をしようとて...   細刃で斫られた返報をしようとての読み方
シェークスピヤ William Shakespeare 坪内逍遙訳 「ロミオとヂュリエット」

...電光影裡(えいり)に春風を(き)るものは...   電光影裡に春風を斫るものはの読み方
夏目漱石 「人生」

...吾がうちし太刀先は巨人の盾を斜(ななめ)に(き)って戞(かつ)と鳴るのみ...   吾がうちし太刀先は巨人の盾を斜に斫って戞と鳴るのみの読み方
夏目漱石 「幻影の盾」

...椽(えん)から飛出した時暗がりから不意に(き)り付けたのを短銃(ぴすとる)で受止めたが切先きが余つて創(きずつ)ひたのです――...   椽から飛出した時暗がりから不意に斫り付けたのを短銃で受止めたが切先きが余つて創ひたのです――の読み方
楢崎龍、川田雪山 「千里駒後日譚」

...庭の榎の樹を(き)って薪にした時に...   庭の榎の樹を斫って薪にした時にの読み方
原勝郎 「東山時代における一縉紳の生活」

...おれを(き)る気か...   おれを斫る気かの読み方
三木竹二 「いがみの権太」

...この少童を伴れ去って木をらすがよい...   この少童を伴れ去って木を斫らすがよいの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...松重岩之丞が(き)り露(あら)わす条...   松重岩之丞が斫り露わす条の読み方
南方熊楠 「十二支考」

...大いに怒って諸臣をしてかの人種(う)えたる樹を(き)らしむるに...   大いに怒って諸臣をしてかの人種えたる樹を斫らしむるにの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...後(のち)また門外に臥すとかつて噛まれた人がその頭を(き)って殺した...   後また門外に臥すとかつて噛まれた人がその頭を斫って殺したの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...頸(くび)をひねる人もあるがどっちがいいのだね」中川「夏は喉の動脈をって血を絞り出さねばならん...   頸をひねる人もあるがどっちがいいのだね」中川「夏は喉の動脈を斫って血を絞り出さねばならんの読み方
村井弦斎 「食道楽」

...(きり)て坂となし坦路となしゝものあり...   斫て坂となし坦路となしゝものありの読み方
森鴎外 「伊沢蘭軒」

...非常な大木をゴッシンゴッシンと挽(ひ)き(き)る音が聴え...   非常な大木をゴッシンゴッシンと挽き斫る音が聴えの読み方
柳田国男 「山の人生」

...剣樹(けんじゅ)地獄や石(いしきり)地獄...   剣樹地獄や石斫地獄の読み方
夢野久作 「ドグラ・マグラ」

...石を(き)ったということである...   石を斫ったということであるの読み方
吉川英治 「三国志」

「斫」の読みかた

「斫」の書き方・書き順

いろんなフォントで「斫」


ランダム例文:
大戦後   後になる   外科的治療  

【初心者向け】AI画像でクリスマスカードを作ろう🎄日本語文字を入れる方法と文字化け対策

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
弱法師   危険性   二刀流  

スポンサーリンク

トップへ戻る