例文・使い方一覧でみる「斫」の意味


スポンサーリンク

...狼(おほかみ)きたりて人の如く立其裾(そのすそ)を銜(くはへ)たるゆゑ斧(をの)にて狼の額(ひたひ)を(きり)...   狼きたりて人の如く立其裾を銜たるゆゑ斧にて狼の額を斫の読み方
京山人百樹刪定 「北越雪譜」

...虚空を(き)るように...   虚空を斫るようにの読み方
ダウィット Jacob Julius David 森鴎外訳 「世界漫遊」

...細刃(ほそみ)で(き)られた返報(へんぽう)をしようとて...   細刃で斫られた返報をしようとての読み方
シェークスピヤ William Shakespeare 坪内逍遙訳 「ロミオとヂュリエット」

...ヴァエア山巓(さんてん)への道を(き)り拓(ひら)いていた...   ヴァエア山巓への道を斫り拓いていたの読み方
中島敦 「光と風と夢」

...外は烈風に加うるに肉の(き)りとられる様な寒さで...   外は烈風に加うるに肉の斫りとられる様な寒さでの読み方
西尾正 「陳情書」

...すなわちただ敵を(き)ろう...   すなわちただ敵を斫ろうの読み方
新渡戸稲造 「自警録」

...標高も七百米の小杉谷伐所附近では...   標高も七百米の小杉谷斫伐所附近ではの読み方
林芙美子 「屋久島紀行」

...庭の榎の樹を(き)って薪にした時に...   庭の榎の樹を斫って薪にした時にの読み方
原勝郎 「東山時代における一縉紳の生活」

...この在数を(き)り殺した...   この在数を斫り殺したの読み方
原勝郎 「東山時代における一縉紳の生活」

......   の読み方
山川登美子・増田雅子・與謝野晶子 「恋衣」

...松重岩之丞が(き)り露(あら)わす条...   松重岩之丞が斫り露わす条の読み方
南方熊楠 「十二支考」

...後(のち)また門外に臥すとかつて噛まれた人がその頭を(き)って殺した...   後また門外に臥すとかつて噛まれた人がその頭を斫って殺したの読み方
南方熊楠 「十二支考」

......   の読み方
三好達治 「短歌集 日まはり」

...喉をって足を持って逆(さか)さにすれば少しは血が出るけれども肛門を確(しっか)り押えて身体をこくようにして搾(しぼ)り出さないと沢山出ない...   喉を斫って足を持って逆さにすれば少しは血が出るけれども肛門を確り押えて身体をこくようにして搾り出さないと沢山出ないの読み方
村井弦斎 「食道楽」

...一たち(き)られながら...   一たち斫られながらの読み方
森鴎外 「みちの記」

...石を(き)り出す者が村におらず...   石を斫り出す者が村におらずの読み方
柳田国男 「年中行事覚書」

...(キ)リ伏セニ躍リ行クナド...   斫リ伏セニ躍リ行クナドの読み方
吉川英治 「上杉謙信」

...石を(き)ったということである...   石を斫ったということであるの読み方
吉川英治 「三国志」

「斫」の読みかた

「斫」の書き方・書き順

いろんなフォントで「斫」


ランダム例文:
拷問   戦闘的   ブッシング  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
金融商品   中部国際空港   新時代  

スポンサーリンク

トップへ戻る