...他のいっさいの女を斥けることを迫った...
大杉栄 「男女関係について」
...断乎として君の要求を斥けるに足るの力があったのだ...
大杉栄 「男女関係について」
...近代生活に必要な煖房や照明や衛生の設備を斥ける訳には行かない...
谷崎潤一郎 「陰翳礼讃」
...それが折衷と妥協とを斥ける点に於て...
戸坂潤 「科学方法論」
...哲学のイデオロギー性格を斥ける神聖な義務を痛感するようである...
戸坂潤 「現代哲学講話」
...経済に対する国家の干渉を斥けることをその本来の本質とした経済上の自由主義に立つ資本主義は...
戸坂潤 「現代唯物論講話」
...夫はユートピアを夢想するものだとして斥ける...
戸坂潤 「辞典」
...我々はあらゆる私的な世界観を斥ける...
戸坂潤 「読書法」
...それは異なる血を相斥ける力である...
永井隆 「この子を残して」
...惡しき有限性即ち他者を斥ける自己主張においてさへも...
波多野精一 「時と永遠」
...初めから僭越・虚妄として斥けるべきである...
デイビッド・ヒューム David Hume 井上基志訳 「人間本性論(人性論)」
...ディルタイはカントの意識一般の概念を抽象的、構成的であるとして、これを斥ける...
三木清 「認識論」
...アリストテレスはそれらの思想を彼の哲學に對せしめて單純に虚僞として斥けるのでない...
三木清 「唯物史観と現代の意識」
...ただ古式を変更したというだけでこれを斥けるに足りると思ったのである...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...徳はその斥ける快楽はこれを断ち切らせ...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...我々はキリストを信ずることによって親鸞を斥けることはできぬ...
和辻哲郎 「日本精神史研究」
...いかなる善にも向くべきその「本心」を斥けることは...
和辻哲郎 「日本精神史研究」
...いわんや概念的把捉を斥けるのではない...
和辻哲郎 「日本精神史研究」
便利!手書き漢字入力検索