例文・使い方一覧でみる「斛」の意味


スポンサーリンク

...更に幾の油を注がれたりしならむ...   更に幾斛の油を注がれたりしならむの読み方
芥川龍之介 「木曾義仲論(東京府立第三中学校学友会誌)」

...包むに余る万の感慨を抱きつつ心細くも帰朝の途に就(つ)いた...   包むに余る万斛の感慨を抱きつつ心細くも帰朝の途に就いたの読み方
内田魯庵 「二葉亭四迷の一生」

...ただ我ら万(ばんこく)の悲しみを誘うのみであります...   ただ我ら万斛の悲しみを誘うのみでありますの読み方
橘外男 「ウニデス潮流の彼方」

...遥々(はるばる)万(ばんこく)の好意をもって来朝された印度の太子さえも日本一流の大会社にかかっては――一流も一流日本においては三池か三矢かと並び称されるくらいのこの一流大会社の社員たちにかかっては...   遥々万斛の好意をもって来朝された印度の太子さえも日本一流の大会社にかかっては――一流も一流日本においては三池か三矢かと並び称されるくらいのこの一流大会社の社員たちにかかってはの読み方
橘外男 「ナリン殿下への回想」

...摺(す)りて米二十も有るべし...   摺りて米二十斛も有るべしの読み方
徳富蘇峰 「吉田松陰」

...二十五貫七百五十文(金四両ばかりとす)と米十麦六を一夫一婦一年の辛苦料と知るべし...   二十五貫七百五十文と米十斛麦六斛を一夫一婦一年の辛苦料と知るべしの読み方
徳富蘇峰 「吉田松陰」

...夫婦に小児一人の飯米三(こく)五斗四升...   夫婦に小児一人の飯米三斛五斗四升の読み方
徳富蘇峰 「吉田松陰」

...庭の木の葉に、雀の白い糞を見ました...   庭の木斛の葉に、雀の白い糞を見ましたの読み方
豊島与志雄 「白藤」

...父はその庭石を据えなおし、椿の枝を鋏み、木の虫をとり、楓の枯葉をはらい、草花に肥料をやった...   父はその庭石を据えなおし、椿の枝を鋏み、木斛の虫をとり、楓の枯葉をはらい、草花に肥料をやったの読み方
豊島与志雄 「父の形見」

...阿闍世王の供えた百の油が燃え尽きてしまっても...   阿闍世王の供えた百斛の油が燃え尽きてしまってもの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...俗界万(ばんこく)の反吐皆動(どう)の一字より来(きた)る」「何だ本当に吐くつもりじゃないのか...   俗界万斛の反吐皆動の一字より来る」「何だ本当に吐くつもりじゃないのかの読み方
夏目漱石 「虞美人草」

...七(ごく)を獲る者あり...   七斛を獲る者ありの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...重蔵はハッと万(ばんこく)の水を浴びて小手を緩めたが...   重蔵はハッと万斛の水を浴びて小手を緩めたがの読み方
吉川英治 「剣難女難」

...兵三千と糧米一万(ごく)を贈り...   兵三千と糧米一万斛を贈りの読み方
吉川英治 「三国志」

...万(ばんこく)の涙をながして憐愍(れんびん)を乞うたが...   万斛の涙をながして憐愍を乞うたがの読み方
吉川英治 「三国志」

...領戸(りょうこ)二十八万男女人口九十四万帯甲(たいこう)将士十万二千人吏(り)四万人米四十四万(まん)(ごく)金銀二千斤錦綺綵絹(きんきさいけん)二十万匹――余物これにかなう...   領戸二十八万男女人口九十四万帯甲将士十万二千人吏四万人米四十四万斛金銀二千斤錦綺綵絹二十万匹――余物これにかなうの読み方
吉川英治 「三国志」

...万(ばんこく)の涙を覚えていたに違いない...   万斛の涙を覚えていたに違いないの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...着ず脱がず母飢(う)えに中(あた)る時も哺(ふく)めるを吐きて子に啗(くら)わしめ母にあらざれば養われずその闌車(らんしゃ)を離るるに及べば十指の爪の中に子の不浄を食らう……計るに人々母の乳をのむこと一日八十(こく)父母(ちちはは)の恩重きこと天の極(きわ)まり無きがごとし「…………」「どうしたんだい...   着ず脱がず母飢えに中る時も哺めるを吐きて子に啗わしめ母にあらざれば養われずその闌車を離るるに及べば十指の爪の中に子の不浄を食らう……計るに人々母の乳をのむこと一日八十斛父母の恩重きこと天の極まり無きがごとし「…………」「どうしたんだいの読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

「斛」の読みかた

「斛」の書き方・書き順

いろんなフォントで「斛」

「斛」の英語の意味

「なんとか斛」の一覧  


ランダム例文:
犒う   真っ暗がり   胃壁  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
原点回帰   誘致合戦   指定席  

スポンサーリンク

トップへ戻る