...私は文鎮を使って書類をとめました...
...マウスパッドの上に文鎮を置いていて、よく使います...
...父親はデスクトップの上にいくつもの文鎮を飾っています...
...文鎮を買うために、さまざまな形、サイズ、色を比較した...
...プレゼントに文鎮をもらったが、使い道がないのでしまったままになっている...
...蹲(そんり)の文鎮(ぶんちん)...
芥川龍之介 「戯作三昧」
...玉(ぎょく)の文鎮だの...
芥川龍之介 「上海游記」
...それから玉(ぎよく)の文鎮(ぶんちん)を置いた一綴りの原稿用紙――机の上にはこの外(ほか)に老眼鏡(ろうがんきやう)が載せてある事も珍しくない...
芥川龍之介 「漱石山房の秋」
...君はがんじょうな文鎮(おもし)になって小さな部屋を吹雪(ふぶき)から守るように見えた...
有島武郎 「生まれいずる悩み」
...そこに落ちていた文鎮(ぶんちん)をにぎって...
海野十三 「海底大陸」
...血まみれの文鎮についとった指紋が...
海野十三 「蠅男」
...凶器になった文鎮とを差出した...
海野十三 「蠅男」
...それで文鎮(ぶんちん)をかねるものであった...
蒲松齢 田中貢太郎訳 「織成」
...赤銅色絵(しゃくどういろえ)の文鎮(ぶんちん)は象嵌細工(ぞうがんざいく)の繊巧(せんこう)を誇れば...
永井荷風 「散柳窓夕栄」
...紙を重ねて文鎮(ぶんちん)を置き...
中里介山 「大菩薩峠」
...これまた文鎮(ぶんちん)にした...
夏目漱石 「永日小品」
...父は「何だそんな朱塗(しゅぬ)りの文鎮(ぶんちん)見たいなもの...
夏目漱石 「行人」
...用いた短刀と傍にあった文鎮とは...
浜尾四郎 「夢の殺人」
...寒暖計もあり 馬のついた文鎮...
宮本百合子 「獄中への手紙」
...山羊のやきものの文鎮に開いた手紙をもたせかけ...
宮本百合子 「獄中への手紙」
...山羊の文鎮をもってねています...
宮本百合子 「獄中への手紙」
...たぶんあの文鎮を置いて...
山本周五郎 「日本婦道記」
...一番下から銀のさじに銀の文鎮...
山本笑月 「明治世相百話」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??