...数等が揃っていないと、計算が上手くいかないよね...
...数等について調べている最中なんだけど、何か知っていることある?...
...「数等」という言葉が分からないんだけど、説明してくれる?...
...数等が苦手だけど、もうちょっと頑張って勉強したいと思っている...
...塾に通って、数等の成績を上げようと頑張っているよ...
...紙とインクとに書き上げるよりも更に数等巧妙に実現出来ることを示す為である...
芥川龍之介 「澄江堂雑記」
...唯口語を用ふるよりも数等手数(てすう)のかからざるが為なり...
芥川龍之介 「病中雑記」
...「大東京繁昌記(はんじやうき)」の読者はこの「本所(ほんじよ)両国(りやうごく)」よりも或は数等美しい印象記を読んでゐたかも知れない...
芥川龍之介 「本所両国」
...若(も)し「泰ちゃん」も僕のようにペンを執っていたとすれば「大東京繁昌記」の読者はこの「本所両国」よりも或は数等美しい印象記を読んでいたかも知れない...
芥川龍之介 「本所両国」
...6這入るときよりは数等楽々と...
海野十三 「深夜の市長」
...天文学者は地球に達する光の強弱に依つて星を数等に分けるが...
丘浅次郎 「人類の誇大狂」
...ベートォヴェンに軽蔑された伯爵夫人よりもこの方が数等しをらしいかも知れない...
高田保 「恋文」
...この狆よりも数等上手(うわて)の狆がいることを話された...
高村光雲 「幕末維新懐古談」
...人間として数等上である...
谷崎潤一郎 「細雪」
...尋常よりも尚(なほ)数等愚劣なるかれの妻は...
田山花袋 「重右衛門の最後」
...しかも知行高(ちぎょうだか)も格式も以前は我々に劣(おと)ること数等...
中里介山 「大菩薩峠」
...晶子さんの方が数等上であらうが...
平野萬里 「晶子鑑賞」
...自分の方が数等上流の先生だ...
福澤諭吉 「福翁自伝」
...俺だつて、これくらゐの恰好をつけれあ、まんざらの男前でもないではないか、少くとも、あんな安物仕立の勉助輩よりは、数等立派であり、仲々分別臭くも見えるではないか、あんな奴等に馬鹿にされ、小突きまはされてグウの音もあがらなかつたなんて、余ツ程あの時は何うかしてゐたといふものだ……...
牧野信一 「茜蜻蛉」
...然し太十等の声が誰が聞いても私よりは数等傑れてゐると思ひ出したりすると...
牧野信一 「武者窓日記」
...蒼(そうきゅう)の句に比すれば皆数等の上にあり...
正岡子規 「俳諧大要」
...若(も)しも自分よりは数等劣つた男であつた場合は何か新なる自信と満足とが自分に起りはしないであらうか...
宮地嘉六 「煤煙の臭ひ」
...今までよりも更に数等深い鋭い恐怖に襲われつつ...
夢野久作 「殺人迷路」
便利!手書き漢字入力検索