...我輩の敬服する新島氏の人格君は青年時代に於て完全なる武士的教育を受け...
大隈重信 「新島先生を憶う」
...我輩の大いに敬服するところである...
大隈重信 「福沢先生の処世主義と我輩の処世主義」
...彼に敬服するような顔をする連中さえもいたのである...
スティーブンソン Stevenson Robert Louis 佐々木直次郎訳 「宝島」
...「僕は君の頭のよさにすこぶる敬服するようになったよ...
チャールズ・ディッケンズ 佐々木直次郎訳 「二都物語」
...吾人は実にこの人の活眼なるに敬服するなり...
徳富蘇峰 「将来の日本」
...それにもまして敬服するのは...
アネッテ・フォン・ドロステ=ヒュルスホフ Annette von Droste=Hulshoff 番匠谷英一訳 「ユダヤ人のブナの木」
...その點に我々非常に敬服するのであります...
内藤湖南 「大阪の町人學者富永仲基」
...子路はまた改めて師の実際家的手腕(しゅわん)に敬服する...
中島敦 「弟子」
...余も亦(また)此点に於て此種の作物に敬服する...
「高浜虚子著『鶏頭』序」
...またこれを造った人自身が敬服するような人間を造るのであろうか...
新渡戸稲造 「教育の目的」
...「深山君の勉強には敬服するが...
野村胡堂 「判官三郎の正体」
...何故に敬服するのだらうか? 室生君の小説には...
萩原朔太郎 「悲しき決鬪」
...その点については敬服するより他はない...
久生十蘭 「魔都」
...今日も大満員、「父帰る」よくなった、梅島に敬服する...
古川緑波 「古川ロッパ昭和日記」
...吾人の彼れに敬服する所は彼れが何処(どこ)までも「平民」として世に立てること是也...
山路愛山 「明治文学史」
...それも、できるだけ言葉を簡にし、要を得て、真を訴えるに足るよう、この頃は、日常のことばづかいなどから修練いたしておる」「いつ会っても、何か自省したり工夫したりしておるのは、おぬしの生(うま)れ性(しょう)とはいいながら、敬服する...
吉川英治 「新書太閤記」
...この地をえらんだ弘法大師の見識にもつくづく敬服するような気持ちになった...
和辻哲郎 「樹の根」
...自分は在来の学者に敬服する...
和辻哲郎 「日本精神史研究」
便利!手書き漢字入力検索