...僕は敢えてここにその描写を控えなければならないが...
海野十三 「階段」
...この事を敢えて本格的科学者の一団に向い...
海野十三 「『地球盗難』の作者の言葉」
...わたしは敢えていう...
ソーロー Henry David Thoreau 神吉三郎訳 「森の生活――ウォールデン――」
...そして大多数の者は敢えて最もすぐれた説を攻撃することによって...
デカルト Renati Des-Cartes 三木清訳 「省察」
...というパラドックスを敢えて掲げたいと思う...
戸坂潤 「思想としての文学」
...ただ華族の位置に止まりながら敢えてそれをやったということが変っているだけなのだから...
戸坂潤 「社会時評」
...満州官吏に対して突如発砲を敢えてしたものである...
戸坂潤 「社会時評」
...敢えて技術を社会に於ける技術水準という如きもので云い表わそうと試みて見た理由がここにあったのである...
戸坂潤 「日本イデオロギー論」
...公道の蹂躙(じゅうりん)を敢えてしてはならない...
中里介山 「大菩薩峠」
...分析した標品のうちでどれが蔗糖を含んでいるか確かめることを敢えてしなかった...
アーサー・ヒル・ハッサル Arthur Hill Hassall, M.D. 水上茂樹訳 「食品とその混ぜ物処理」
...私は敢えてそこまでは考えないようにしていた」彼の両の目から涙が赤らんだ縁に溢れたが...
バルザック Honore de Balzac 中島英之訳 「ゴリオ爺さん」
...敢えてその輝かしい武功のほまれを奪われようと願ったということも信じられません...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...つれなき運命はこれらの嘆きに敢えて耳をかさず...
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」
...わたしはそれを敢えて実行したときの大楠公の心事を想う...
山本周五郎 「新潮記」
...山上に拠るの愚を敢えてしているではないか」「そうです...
吉川英治 「三国志」
...ただこれ守るを第一として敢えて戦うことをしなかった...
吉川英治 「三国志」
...けれど、敢えて、深くは問わなかった...
吉川英治 「新書太閤記」
...敢えて嘗(な)めたまわず...
和辻哲郎 「孔子」
便利!手書き漢字入力検索