例文・使い方一覧でみる「救」の意味


スポンサーリンク

...さる人にはれる迄は定まれる宿とてもなかつた位...   さる人に救はれる迄は定まれる宿とてもなかつた位の読み方
石川啄木 「雲は天才である」

...彼のい主の黒衣婦人が恐ろしくなった...   彼の救い主の黒衣婦人が恐ろしくなったの読み方
江戸川乱歩 「黒蜥蜴」

...いわばわれわれをうために赤貧洗うごとき境遇に陥り...   いわばわれわれを救うために赤貧洗うごとき境遇に陥りの読み方
大鹿卓 「渡良瀬川」

...老師の魂が荒(すさ)んだ自分の魂をつて呉れるやうにすらかれは思つた...   老師の魂が荒んだ自分の魂を救つて呉れるやうにすらかれは思つたの読み方
田山花袋 「ある僧の奇蹟」

...今黒舟の中に導き我へ...   今黒舟の中に導き我救への読み方
ホーマー Homer 土井晩翠訳 「イーリアス」

...それが自分をう唯一の途のように考えられた...   それが自分を救う唯一の途のように考えられたの読み方
豊島与志雄 「反抗」

...そしてどうしてもパシエンカが自分のの端緒になりさうに思はれるのである...   そしてどうしてもパシエンカが自分の救の端緒になりさうに思はれるのであるの読み方
レオ・トルストイ Lev Nikolaevich Tolstoi 森林太郎訳 「パアテル・セルギウス」

...主人の危急をわんとして狂犬にさせられてしまったのでありました...   主人の危急を救わんとして狂犬にさせられてしまったのでありましたの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...三千代をおうかと云う成案はなかった...   三千代を救おうかと云う成案はなかったの読み方
夏目漱石 「それから」

...稀代の麗人をい出そうとして...   稀代の麗人を救い出そうとしての読み方
野村胡堂 「奇談クラブ〔戦後版〕」

...この苦さのためにはれたことが何度かあるんだから...   この苦さのために救はれたことが何度かあるんだからの読み方
平山千代子 「転校」

...大きな扉(ドア)に乗って波の上を漂っている処を奇蹟的に助された...   大きな扉に乗って波の上を漂っている処を奇蹟的に救助されたの読み方
牧逸馬 「運命のSOS」

...弥陀の本願はかかる罪深き人間の済であることを聞信している...   弥陀の本願はかかる罪深き人間の救済であることを聞信しているの読み方
三木清 「親鸞」

...そして誰もを求むる子供の聲に耳を藉(か)す者がない...   そして誰も救を求むる子供の聲に耳を藉す者がないの読み方
水野仙子 「輝ける朝」

...さては我命をうたこの犬は無上の財宝と知って狗を伴れて家に帰った...   さては我命を救うたこの犬は無上の財宝と知って狗を伴れて家に帰ったの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...風の便(たよ)りででも自分の哀れな生活が源氏の耳にはいればきっとってくれるに違いないと...   風の便りででも自分の哀れな生活が源氏の耳にはいればきっと救ってくれるに違いないとの読み方
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」

...潰(つぶ)れかかった木場の店を二度もわれたことがあり...   潰れかかった木場の店を二度も救われたことがありの読み方
山本周五郎 「ちいさこべ」

...こう眼が曇ってはわれぬ...   こう眼が曇っては救われぬの読み方
吉川英治 「三国志」

「救」の読みかた

「救」の書き方・書き順

いろんなフォントで「救」

「救」の英語の意味

「救なんとか」といえば?  


ランダム例文:
座り直す   避けがたい   男の性  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
劣等感   去痰薬   裁量的経費  

スポンサーリンク

トップへ戻る