...鶏鳴を聞きつつ擱筆(かくひつ))...
有島武郎 「カインの末裔」
...今度はひとまずこれで擱筆(かくひつ)...
押川春浪補 「本州横断 痛快徒歩旅行」
...これで擱筆致します...
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン Ludwig van Beethoven、フランツ・ゲルハルト・ヴェーゲラー Franz Gerhard Wegeler、エレオノーレ・フォン・ブロイニング Eleonore von Breuning、ロマン・ロラン Romain Rolland 片山敏彦訳 「ベートーヴェンの生涯」
...しかしながら著者は十九章を以て擱筆(かくひつ)しなかった...
内村鑑三 「ヨブ記講演」
...白銅貨の効用は甚だ多種なるも約束の紙数に達したれば擱筆(かくひつ)する...
海野十三 「白銅貨の効用」
...貴下の忠實なる僚友 S. W. として擱筆す...
關口存男 「新獨逸語文法教程解説」
...(大正三年二月十三日夜十一時半擱筆)...
高浜虚子 「子規居士と余」
...その彼の意氣軒昂たる上京を以て作者は擱筆しようと思つて居ります...
太宰治 「「惜別」の意圖」
...これで擱筆(かくひつ)する外はない...
寺田寅彦 「学位について」
...擱筆の瞬間? の風物を抒したりしたくなる...
戸坂潤 「読書法」
...左の言葉を手帖より抜書きして擱筆することとする...
中原中也 「詩と其の伝統」
...これに関する一挿話を掲げて擱筆する...
中山太郎 「獅子舞雑考」
...既に与えられた紙幅を越えたのでこれらはまたの機会に譲るとして擱筆する...
中山太郎 「本朝変態葬礼史」
...先づ是にて擱筆可仕侯...
蜷川新 「天皇」
...脱線してきたからこの辺で擱筆...
平林初之輔 「ヂユパンの癖とヴァンスの癖」
...その他遺憾の節も多いが今は仮りに擱筆する...
三好達治 「万葉集の恋歌に就て」
...そんならこれで擱筆する...
クスミン Mikhail Alekseevich Kuzmin 森林太郎訳 「フロルスと賊と」
...擱筆(かくひつ)させていただく...
吉川英治 「随筆 新平家」
便利!手書き漢字入力検索