例文・使い方一覧でみる「擱」の意味


スポンサーリンク

...こうしてやっと最後の筆を(お)いたのが...   こうしてやっと最後の筆を擱いたのがの読み方
上村松園 「画道と女性」

...もう筆をきませう...   もう筆を擱きませうの読み方
竹久夢二 「砂がき」

...清吉は漸く絵筆を(お)いて...   清吉は漸く絵筆を擱いての読み方
谷崎潤一郎 「刺青」

...私は「北極星号」のこの航海日誌の筆を(お)く...   私は「北極星号」のこの航海日誌の筆を擱くの読み方
ドイル Arthur Conan Doyle 岡本綺堂訳 「世界怪談名作集」

...革命が坐(かくざ)するや...   革命が擱坐するやの読み方
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」

...列伝(れつでん)第七十太史公(たいしこう)自序の最後の筆を(お)いたとき...   列伝第七十太史公自序の最後の筆を擱いたときの読み方
中島敦 「李陵」

...先づ是にて筆可仕侯...   先づ是にて擱筆可仕侯の読み方
蜷川新 「天皇」

...ラ・メデュウズが坐した瞬間から...   ラ・メデュウズが擱坐した瞬間からの読み方
久生十蘭 「海難記」

...指揮者を脅迫して端艇を坐させ...   指揮者を脅迫して端艇を擱坐させの読み方
久生十蘭 「海難記」

...論旨の是非は(お)き...   論旨の是非は擱きの読み方
福沢諭吉 「女大学評論」

...其便不便(そのべんふべん)は暫(しばら)く(さしを)き...   其便不便は暫く擱きの読み方
福澤諭吉 「改暦辨」

...その罰の当否はしばらく(さしお)き...   その罰の当否はしばらく擱きの読み方
福沢諭吉 「学者安心論」

...』私は筆をく、それから一寸考へて、『御返事を下さい...   』私は筆を擱く、それから一寸考へて、『御返事を下さいの読み方
水野仙子 「道」

...奈何(いか)なる用事をも(さしお)いて玄関へ見に出たそうである...   奈何なる用事をも擱いて玄関へ見に出たそうであるの読み方
森鴎外 「渋江抽斎」

...其後に至りて所謂拮据(きつきよ)二十余年改刪(かいさん)補正幾回か稿を改めしは固より疑ふべからずと雖も筆を落すの始より筆を(お)くの終りに至るまで著者の胸中には毫末(がうまつ)も封建社会革命の目的若くは其影すらもあらざりしなり...   其後に至りて所謂拮据二十余年改刪補正幾回か稿を改めしは固より疑ふべからずと雖も筆を落すの始より筆を擱くの終りに至るまで著者の胸中には毫末も封建社会革命の目的若くは其影すらもあらざりしなりの読み方
山路愛山 「頼襄を論ず」

...動物園内の珈琲店(キヤツフエ)の一卓で僕は今此(この)筆を(お)いた...   動物園内の珈琲店の一卓で僕は今此筆を擱いたの読み方
與謝野寛、與謝野晶子 「巴里より」

...いま筆を(お)いたかのように...   いま筆を擱いたかのようにの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...前篇にて一応筆を(お)く...   前篇にて一応筆を擱くの読み方
吉川英治 「年譜」

「擱」の読みかた

「擱」の書き方・書き順

いろんなフォントで「擱」

「擱なんとか」といえば?  


ランダム例文:
燐鉱石   エコノミカル   ブザー  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
最悪期   停戦合意   門外不出  

スポンサーリンク

トップへ戻る