例文・使い方一覧でみる「擯」の意味


スポンサーリンク

...さうして彼はこの斥を裝ふに「多數との不一致」を以つてするのである...   さうして彼はこの擯斥を裝ふに「多數との不一致」を以つてするのであるの読み方
阿部次郎 「三太郎の日記 第三」

...感情家(センチメンタリスト)らしい臭味をけて...   感情家らしい臭味を擯けての読み方
阿部次郎 「三太郎の日記 第二」

...斥等の表情は見受けないような気がする...   擯斥等の表情は見受けないような気がするの読み方
エドワード・シルヴェスター・モース Edward Sylvester Morse 石川欣一訳 「日本その日その日」

...ロクを死に神と呼んで斥(ひんせき)していたのに...   ロクを死に神と呼んで擯斥していたのにの読み方
高見順 「いやな感じ」

...レーンが此処を訳したために斥(ひんせき)されたのは一往当然なことである...   レーンが此処を訳したために擯斥されたのは一往当然なことであるの読み方
谷崎潤一郎 「蓼喰う虫」

...世間が私通や不品行を斥(ひんせき)するのを偏見だというのか?」「そうとも...   世間が私通や不品行を擯斥するのを偏見だというのか?」「そうともの読み方
アントン・チェーホフ Anton Chekhov 神西清訳 「決闘」

...しかしてまた傍観者のこれを斥(ひんせき)せざるのみならず...   しかしてまた傍観者のこれを擯斥せざるのみならずの読み方
徳富蘇峰 「将来の日本」

...斥すべきものとなる...   擯斥すべきものとなるの読み方
豊島与志雄 「愉快な話」

...官吏は佞弁(ねいべん)邪智に富むものにあらざれば立身せず故に余斥(ひんせき)して途上に逢う事あるも顔を外向け言語を交えざる事既に十年を越ゆ...   官吏は佞弁邪智に富むものにあらざれば立身せず故に余擯斥して途上に逢う事あるも顔を外向け言語を交えざる事既に十年を越ゆの読み方
永井荷風 「偏奇館漫録」

...父兄より斥せられてゐたが故に...   父兄より擯斥せられてゐたが故にの読み方
永井荷風 「来訪者」

...人からは斥(ひんせき)される...   人からは擯斥されるの読み方
夏目漱石 「野分」

...しかしそれはイスラム教徒にイランが征服されてから後は邪教として斥(ひんせき)された...   しかしそれはイスラム教徒にイランが征服されてから後は邪教として擯斥されたの読み方
オマル・ハイヤーム 'Umar Khaiyam 小川亮作訳 「ルバイヤート」

...道徳的にさへも罪惡として斥される...   道徳的にさへも罪惡として擯斥されるの読み方
萩原朔太郎 「詩に告別した室生犀星君へ」

...だらだらしたものが斥(ひんせき)される...   だらだらしたものが擯斥されるの読み方
萩原朔太郎 「詩の原理」

...あるいはこの諸件を斥(ひんせき)するに非ず...   あるいはこの諸件を擯斥するに非ずの読み方
福沢諭吉 「学者安心論」

...主戦論者は大抵(たいてい)皆(みな)(しりぞ)けられて或(あるい)は身を殺したる者もありしに...   主戦論者は大抵皆擯けられて或は身を殺したる者もありしにの読み方
福沢諭吉 「瘠我慢の説」

...コレバルーとは野干年老い痩(や)せ衰えてその群より出され自ら餌を捉うる能わず...   コレバルーとは野干年老い痩せ衰えてその群より擯出され自ら餌を捉うる能わずの読み方
南方熊楠 「十二支考」

...昔ならその生徒を同級生が斥(ひんせき)するか...   昔ならその生徒を同級生が擯斥するかの読み方
夢野久作 「東京人の堕落時代」

「擯」の読みかた

「擯」の書き方・書き順

いろんなフォントで「擯」

「擯」の英語の意味


ランダム例文:
茶座敷   ジャンル   持続的な  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
門外不出   影武者   指定席  

スポンサーリンク

トップへ戻る