例文・使い方一覧でみる「擁」の意味


スポンサーリンク

...お定は矢庭に両手で力の限り男を抱(だきし)めた...   お定は矢庭に両手で力の限り男を抱擁めたの読み方
石川啄木 「天鵞絨」

...今日の貧書生が他日王侯の富をすることもわけはないのである...   今日の貧書生が他日王侯の富を擁することもわけはないのであるの読み方
大隈重信 「青年の天下」

...じっさい町中の人が護送中の牛を途上にして...   じっさい町中の人が護送中の牛を途上に擁しての読み方
谷譲次 「踊る地平線」

...彼女を抱して彼女にお礼を言い...   彼女を抱擁して彼女にお礼を言いの読み方
チャールズ・ディッケンズ 佐々木直次郎訳 「二都物語」

...皆は私をして喜んだが...   皆は私を擁して喜んだがの読み方
徳永直 「戦争雑記」

...特に資本主義が軍事的に立されて来た日本に於ては宿命的なものがある...   特に資本主義が軍事的に擁立されて来た日本に於ては宿命的なものがあるの読み方
戸坂潤 「世界の一環としての日本」

...われわれ二人が相して泣きだすようになるに違いないとまで...   われわれ二人が相擁して泣きだすようになるに違いないとまでの読み方
ドストエーフスキイ 神西清訳 「永遠の夫」

...彼女を抱すまいとして眠ったふりをした...   彼女を抱擁すまいとして眠ったふりをしたの読み方
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」

...芸術を護するの義務をもっている...   芸術を擁護するの義務をもっているの読み方
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」

...それは二つの処女性が理想のうちにおいてなす得(え)も言えぬ最初の抱だった...   それは二つの処女性が理想のうちにおいてなす得も言えぬ最初の抱擁だったの読み方
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」

...姉気取りで自分を抱しようとするところに圧迫を感じながらも...   姉気取りで自分を抱擁しようとするところに圧迫を感じながらもの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...今日の天下に、朝廷をし、大藩を向うに廻して、覚王院とやらの坊主一人で、どうして相撲が取れるものか、と言わば言うべきであるが、ここの人には、それほどの反感が無い、というのは、覚王院の威望が隠然として大きいのと、西の比叡(ひえい)に対する東の東叡山の存在が、ある意味に於ては、柳営以上の位にいるという頭があるからです...   今日の天下に、朝廷を擁し、大藩を向うに廻して、覚王院とやらの坊主一人で、どうして相撲が取れるものか、と言わば言うべきであるが、ここの人には、それほどの反感が無い、というのは、覚王院の威望が隠然として大きいのと、西の比叡に対する東の東叡山の存在が、ある意味に於ては、柳営以上の位にいるという頭があるからですの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...この艱難(かんなん)を余所(よそ)にして金が調(ととの)えりといいては青楼(せいろう)に登り絃妓(げんぎ)を(よう)しぬ...   この艱難を余所にして金が調えりといいては青楼に登り絃妓を擁しぬの読み方
福田英子 「妾の半生涯」

...ゆっくりとベナの抱から身を離した...   ゆっくりとベナの抱擁から身を離したの読み方
フレッド・M・ホワイト Fred M. White 奥増夫訳 「謎の四つ指」

...それを護するには...   それを擁護するにはの読み方
ミシェル・エーケム・ド・モンテーニュ Michel Eyquem de Montaigne 関根秀雄訳 「モンテーニュ随想録」

...新帝を立(ようりつ)し奉り...   新帝を擁立し奉りの読み方
吉川英治 「三国志」

...敵の数十倍もある大軍をしながらも...   敵の数十倍もある大軍を擁しながらもの読み方
吉川英治 「三国志」

...抱したり頬ずりしたりしていた...   抱擁したり頬ずりしたりしていたの読み方
吉川英治 「三国志」

「擁」の読みかた

「擁」の書き方・書き順

いろんなフォントで「擁」

「擁」の英語の意味

「擁なんとか」といえば?  


ランダム例文:
いたぶる   多くはない   御首  

【待望の機能】手書き風日本語フォントが「縦書き」に対応!和風デザインに無料活用

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
潜水艦   心血管疾患   影武者  

スポンサーリンク

トップへ戻る