例文・使い方一覧でみる「撻」の意味


スポンサーリンク

...鞭(べんたつ)の労を執つてくれ給へ...   鞭撻の労を執つてくれ給への読み方
芥川龍之介 「着物」

...吾人は自分の生活に嚴峻なる鞭を加へるに疲れて...   吾人は自分の生活に嚴峻なる鞭撻を加へるに疲れての読み方
阿部次郎 「三太郎の日記 第二」

...県下選出の諸代議士を鞭したことがあった...   県下選出の諸代議士を鞭撻したことがあったの読み方
大鹿卓 「渡良瀬川」

...鞭に語気を強めずにはいられなかった...   鞭撻に語気を強めずにはいられなかったの読み方
大鹿卓 「渡良瀬川」

...正造に鞭されて同日ふたたび被害民の道中先を目ざして出発した...   正造に鞭撻されて同日ふたたび被害民の道中先を目ざして出発したの読み方
大鹿卓 「渡良瀬川」

...馬上の鞭立所に至る...   馬上の鞭撻立所に至るの読み方
田中貢太郎 「続黄梁」

...背中に跨って鞭って居る女神達は...   背中に跨って鞭撻って居る女神達はの読み方
谷崎潤一郎 「金色の死」

...精忠義憤の人々は伐(たつばつ)の愉快に正気を伸し...   精忠義憤の人々は撻伐の愉快に正気を伸しの読み方
徳富蘇峰 「吉田松陰」

...大家を更に鞭し激励せんとする勇気と新進作家を引立てんとする同情とは...   大家を更に鞭撻し激励せんとする勇気と新進作家を引立てんとする同情とはの読み方
豊島与志雄 「月評をして」

...我々はこの鞭の力説によって終えたいと思う...   我々はこの鞭撻の力説によって終えたいと思うの読み方
ビクトル・ユーゴー Victor Hugo 豊島与志雄訳 「レ・ミゼラブル」

...仕事のみが魂によき慰めや鞭をあたえた...   仕事のみが魂によき慰めや鞭撻をあたえたの読み方
室生犀星 「或る少女の死まで」

...此の世は巡礼である」――がひどく予を鞭(べんたつ)しまた慰めて呉れた...   此の世は巡礼である」――がひどく予を鞭撻しまた慰めて呉れたの読み方
山本周五郎 「青べか日記」

...能面を売って手内職や薄給取りに転向している際にも翁は頑として能楽の守護神の如く子弟を鞭し続けていた...   能面を売って手内職や薄給取りに転向している際にも翁は頑として能楽の守護神の如く子弟を鞭撻し続けていたの読み方
夢野久作 「梅津只圓翁伝」

...腕に縒(より)を掛けて釜山一帯の当局連中を鞭にかかったものだが...   腕に縒を掛けて釜山一帯の当局連中を鞭撻にかかったものだがの読み方
夢野久作 「爆弾太平記」

...その結果の御鞭とわかって...   その結果の御鞭撻とわかっての読み方
吉川英治 「随筆 新平家」

...どうも机の主をして机に没頭させる鞭にはなるように思われる...   どうも机の主をして机に没頭させる鞭撻にはなるように思われるの読み方
吉川英治 「随筆 新平家」

...この男を鞭(べんたつ)し...   この男を鞭撻しの読み方
吉川英治 「松のや露八」

...自分の鞭(べんたつ)が...   自分の鞭撻がの読み方
吉川英治 「宮本武蔵」

「撻」の読みかた

「撻」の書き方・書き順

いろんなフォントで「撻」

「撻」の英語の意味


ランダム例文:
至純な   上水   ヤマンバ  

【初心者向け】AI画像でクリスマスカードを作ろう🎄日本語文字を入れる方法と文字化け対策

便利!手書き漢字入力検索

この漢字は何でしょう?

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
若年層   選球眼   危険性  

スポンサーリンク

トップへ戻る