例文・使い方一覧でみる「揚幕」の意味


スポンサーリンク

...向揚幕(むこうあげまく)より役者の花道に出でんとする時...   向揚幕より役者の花道に出でんとする時の読み方
永井荷風 「江戸芸術論」

...彫物師(ほりものし)の雲龍齋又六は中二階の揚幕の蔭...   彫物師の雲龍齋又六は中二階の揚幕の蔭の読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...揚幕一枚をブラ下げたむき出しの吊(つり)二階で...   揚幕一枚をブラ下げたむき出しの吊二階での読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...顏が揚幕(あげまく)の方へ向いて居るので斯うするより外に傷口を見る方法は無かつたのです...   顏が揚幕の方へ向いて居るので斯うするより外に傷口を見る方法は無かつたのですの読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...揚幕で辛抱強く終り迄見てゐた...   揚幕で辛抱強く終り迄見てゐたの読み方
古川緑波 「古川ロッパ昭和日記」

...背後には揚幕のやうに布を垂して...   背後には揚幕のやうに布を垂しての読み方
牧野信一 「悪筆」

...腕組して揚幕に入る...   腕組して揚幕に入るの読み方
三木竹二 「いがみの権太」

...何の前ぶれもなしに揚幕から走り出して来る男...   何の前ぶれもなしに揚幕から走り出して来る男の読み方
三好十郎 「斬られの仙太」

...仙太! (言い放って井上が追って来そうな気配を見せるので一散に揚幕へ消える)井上 いいのですか...   仙太! 井上 いいのですかの読み方
三好十郎 「斬られの仙太」

...急ぎ足にドンドン揚幕へ...   急ぎ足にドンドン揚幕への読み方
三好十郎 「斬られの仙太」

...)段六 阿呆が! (鍬を振る)(すると再び揚幕から...   )段六 阿呆が! (すると再び揚幕からの読み方
三好十郎 「斬られの仙太」

...揚幕を出て来る真壁の仙太郎とくらやみの長五郎...   揚幕を出て来る真壁の仙太郎とくらやみの長五郎の読み方
三好十郎 「天狗外伝 斬られの仙太」

...喜造 (左手奥と揚幕奥へ向って)おーい...   喜造 おーいの読み方
三好十郎 「天狗外伝 斬られの仙太」

...そこへ揚幕からタタッと走り出して来る男...   そこへ揚幕からタタッと走り出して来る男の読み方
三好十郎 「天狗外伝 斬られの仙太」

...揚幕より走り出して来る仲間姿の男...   揚幕より走り出して来る仲間姿の男の読み方
三好十郎 「天狗外伝 斬られの仙太」

...隊二 駆け足!十五名は小走りに走って順々に揚幕へ消える...   隊二 駆け足!十五名は小走りに走って順々に揚幕へ消えるの読み方
三好十郎 「天狗外伝 斬られの仙太」

...路上右手の方へ走り去る)段六 阿呆が!(鍬を振る)すると再び揚幕から...   路上右手の方へ走り去る)段六 阿呆が!すると再び揚幕からの読み方
三好十郎 「天狗外伝 斬られの仙太」

...揚幕で初舞台の出を待つ役者のように...   揚幕で初舞台の出を待つ役者のようにの読み方
山本周五郎 「青べか物語」

「揚幕」の読みかた

「揚幕」の書き方・書き順

いろんなフォントで「揚幕」


ランダム例文:
サンドイッチ   懈惰   とんだ災難  

チーズローリングと世界一硬いチーズ

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
親近感   即時停戦   点検商法  

スポンサーリンク

トップへ戻る