例文・使い方一覧でみる「措」の意味


スポンサーリンク

...愚痴はく...   愚痴は措くの読み方
石川啄木 「消息」

...恐らく君を(お)いて外にはあるまい...   恐らく君を措いて外にはあるまいの読み方
泉鏡花 「海城発電」

...来る十六議会はしばらくいて...   来る十六議会はしばらく措いての読み方
大鹿卓 「渡良瀬川」

...何を(お)いても米国生れの女を女房(かない)にするのを忘れてはならない...   何を措いても米国生れの女を女房にするのを忘れてはならないの読み方
薄田泣菫 「茶話」

...挙に迷うことでしょう...   挙措に迷うことでしょうの読み方
豊島与志雄 「女心の強ければ」

...言葉つきから挙物腰まで静かで...   言葉つきから挙措物腰まで静かでの読み方
豊島与志雄 「幻覚記」

...それはしばらくくとして...   それはしばらく措くとしての読み方
野村胡堂 「錢形平次捕物控」

...ともかく応急の置をとらなければというので...   ともかく応急の措置をとらなければというのでの読み方
久生十蘭 「海難記」

...人間が人間として最も純粋な美しい状態はそれをいて他に決してないんだ...   人間が人間として最も純粋な美しい状態はそれを措いて他に決してないんだの読み方
北條民雄 「道化芝居」

...われらが撞著といひしは前に「客観的景色に重きをき」とありて後に「客観的にのみ」とありしをいふなり...   われらが撞著といひしは前に「客観的景色に重きを措き」とありて後に「客観的にのみ」とありしをいふなりの読み方
正岡子規 「人々に答ふ」

...建部賢弘の著述をいては他に見られぬのである...   建部賢弘の著述を措いては他に見られぬのであるの読み方
三上義夫 「和算の社会的・芸術的特性について」

...一方は名もなき草叢裡(そうそうり)の窮大(きゅうそだい)翁となり果てたまま悠々久濶(きゅうかつ)を叙(じょ)する...   一方は名もなき草叢裡の窮措大翁となり果てたまま悠々久濶を叙するの読み方
夢野久作 「近世快人伝」

...奇貨(きか)(お)くべし...   奇貨措くべしの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...鎌倉方とすればこれは当然な置である...   鎌倉方とすればこれは当然な措置であるの読み方
吉川英治 「私本太平記」

...身の(お)き所を失うてまごついた...   身の措き所を失うてまごついたの読み方
吉川英治 「新書太閤記」

...鍾愛(しょうあい)(お)かない黒鹿毛は...   鍾愛措かない黒鹿毛はの読み方
吉川英治 「源頼朝」

...それからだいぶ時刻を(お)いて...   それからだいぶ時刻を措いての読み方
吉川英治 「源頼朝」

...予防置が厳重化され...   予防措置が厳重化されの読み方
H. P. ラヴクラフト H.P.Lovecraft The Creative CAT 訳 「時間からの影」

「措」の読みかた

「措」の書き方・書き順

いろんなフォントで「措」

「措」の英語の意味

「措なんとか」といえば?  


ランダム例文:
天秤にかける   アタック   けんせい  

【初心者向け】AI画像でクリスマスカードを作ろう🎄日本語文字を入れる方法と文字化け対策

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
事務作業   大規模   日本式  

スポンサーリンク

トップへ戻る