例文・使い方一覧でみる「控」の意味


スポンサーリンク

...前に土器(かわらけ)をえると...   前に土器を控えるとの読み方
泉鏡花 「婦系図」

...やがて東京の訴公判も近づく...   やがて東京の控訴公判も近づくの読み方
大鹿卓 「渡良瀬川」

...李生は刀をえた...   李生は刀を控えたの読み方
田中貢太郎 「申陽洞記」

...すらすらと讀んで行くのが此方に坐つてへてゐる呉葉にも氣持好く感じられた...   すらすらと讀んで行くのが此方に坐つて控へてゐる呉葉にも氣持好く感じられたの読み方
田山花袋 「道綱の母」

...彼は両方に谷をえた頂上の道を歩いていった...   彼は両方に谷を控えた頂上の道を歩いていったの読み方
ロマン・ローラン Romain Rolland 豊島与志雄訳 「ジャン・クリストフ」

...えの間に退ってしまった...   控えの間に退ってしまったの読み方
直木三十五 「南国太平記」

...えおろう』と叱ったっけ...   控えおろう』と叱ったっけの読み方
中里介山 「大菩薩峠」

...所(ひかえじょ)へ帰って来たら...   控所へ帰って来たらの読み方
夏目漱石 「坊っちゃん」

...廻(まわ)り合(あわ)せだから」産という肉体の苦痛を眼前にえている細君の気息遣(いきづかい)はただでさえ重々(おもおも)しかった...   廻り合せだから」産という肉体の苦痛を眼前に控えている細君の気息遣はただでさえ重々しかったの読み方
夏目漱石 「道草」

...清(きよ)が自分の前に小さな膳(ぜん)をえたなり...   清が自分の前に小さな膳を控えたなりの読み方
夏目漱石 「門」

...これは少し離れて差しえましたが...   これは少し離れて差し控えましたがの読み方
野村胡堂 「新奇談クラブ」

...番所のえには、『酉刻(むつ)上刻、紀州様御内、御中以下〆二十二挺』と、ちゃんと記帳されたのに、正門を入ったときは、それが、わずか九挺になっていた...   番所の控えには、『酉刻上刻、紀州様御内、御中以下〆二十二挺』と、ちゃんと記帳されたのに、正門を入ったときは、それが、わずか九挺になっていたの読み方
久生十蘭 「顎十郎捕物帳」

...玄関脇のノ間へ行ってみると...   玄関脇の控ノ間へ行ってみるとの読み方
久生十蘭 「湖畔」

...明日の祭日をへて好景気...   明日の祭日を控へて好景気の読み方
古川緑波 「古川ロッパ昭和日記」

...漱石は大学の教授室になじめなかった...   漱石は大学の教授控室になじめなかったの読み方
宮本百合子 「新しいアカデミアを」

...そのまた陰影の地に落ちたところなどに水鶏(くいな)が戸をたたく音に似た声で鳴いているのもおもしろい庭もえたこうした所で...   そのまた陰影の地に落ちたところなどに水鶏が戸をたたく音に似た声で鳴いているのもおもしろい庭も控えたこうした所での読み方
紫式部 與謝野晶子訳 「源氏物語」

...手えのようなものも交っていた...   手控えのようなものも交っていたの読み方
柳田国男 「故郷七十年」

...黙ってえているしかなかった...   黙って控えているしかなかったの読み方
吉川英治 「私本太平記」

「控」の読みかた

「控」の書き方・書き順

いろんなフォントで「控」

「控」の英語の意味

「控なんとか」といえば?  


ランダム例文:
ほくほく顔   フェティシスト   酢漬け  

【保存版】AI画像生成の日本語文字化けを直す方法!初心者でも使える無料ツール

便利!手書き漢字入力検索

👨話題の人々👩
「推し」を登録

時事ニュース漢字 📺
必勝法   価値観   平和共存  

スポンサーリンク

トップへ戻る