...二二 誘掖而導レ之...
佐藤一齋・秋月種樹(古香) 山田濟齋訳 「南洲手抄言志録」
...支那には宮掖閨閤(きゆうえきけいかふ)の詩中...
芥川龍之介 「骨董羹」
...神の扶掖嚮導(ふえききやうだう)の絲は分明(ぶんみやう)に辨識せられたり...
ハンス・クリスチアン・アンデルセン Hans Christian Andersen 森鴎外訳 「即興詩人」
...葛城の掖上(わきがみ)の宮二にましまして...
稗田の阿礼、太の安万侶 「古事記」
...御陵は掖上の博多(はかた)山の上三にあり...
稗田の阿礼、太の安万侶 「古事記」
...大和の葛城の掖上(わきがみ)の宮においでになつて天下をお治めなさいました...
稗田の阿禮、太の安萬侶 武田祐吉訳 「古事記」
......
武田祐吉 「古事記」
...倭王復遣使大夫伊聲耆・掖邪狗等八人...
陳壽 「魏志倭人傳」
...掖邪狗等壹拜率善中郎將印綬...
陳壽 「魏志倭人傳」
...夫が素質の掖導であるとか性格の形成であるとか人間性の陶冶であるとか...
戸坂潤 「現代科学教育論」
...こういう心情を誘掖することが...
戸坂潤 「現代科学教育論」
...壹與遣二倭大夫率善中郎將掖邪狗等二十人一...
内藤湖南 「卑彌呼考」
...單に掖邪狗とのみありて...
内藤湖南 「卑彌呼考」
...即ち掖邪狗を以て此命に擬す...
内藤湖南 「卑彌呼考」
...数年前から騎都尉(きとい)として西辺の酒泉(しゅせん)・張掖(ちょうえき)に在(あ)って射(しゃ)を教え兵を練っていたのである...
中島敦 「李陵」
...しかしは自序に、「両拝東掖、便繁台閣二十余歳、久知弘文館図書方書等、是覩奥升堂、皆探秘要云」と云つてある...
森鴎外 「伊沢蘭軒」
...北掖門にとどめて...
吉川英治 「三国志」
...ふと掖門(えきもん)の梅の下に立ったときである...
吉川英治 「私本太平記」
便利!手書き漢字入力検索
この漢字は何でしょう??